mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

mi-kan@医療系学習サークル

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2011年11月8日 01:49更新

1 ☆☆☆ mi-kanって何?? ☆☆☆

和歌山で活動する医療系学習サークル「mi-kan」。
※mi-kan(ミカン)とは・・未(mi)来の医療や自分を、考(kan)える会。

よりよい医療って、どんなのだろう。
 いいナースって、いい医者って、どんなひと?
 医療不信とか医療崩壊とかいろいろ騒がれているけど、
 何が、問題になってるんだろう。
未来の自分は、どこで何をしているんだろう。
 人の役に立てるような人間に、なっているのかな。
 夢は、叶っているのかな。

メンバーそれぞれが興味を持ったテーマを、
 勉強して話し合ったり、プレゼンテーションをしたり、
 全国のゼミナールに参加したり、
 合宿したり、フィールドワークしたり、実習に行ったり、
 語りあったり、美味しいものを食べたり、
 映画みたり、といった感じで、
 少人数でワイワイしてるサークルです揺れるハート


2 ☆☆☆ 現メンバーについて ☆☆☆

和歌山県立医科大学の学生によって発足しました。
 できたばかりのサークルなのでまだ少人数ですが
 看護学部と医学部を中心に、学年学部を越えて活動しています。
 参加メンバーも、個性派ぞろい!男女も仲良し!
 そしてみんな優しいハート達(複数ハート)キュン!
 笑いは絶えませんが、やるときはやる、みんな基本的にはマジメです♪
 いろんな意味で、とても面白いですヨうれしい顔

そして部活とかではないので、完全に自由気ままにやっています。
 だから「部活みたいに生活を縛られたくない!」というあなたにはピッタリ!
 来れるときに来る、来たいときに来る、
 そのゆるさが、このサークルのいいところ。
 全然堅苦しくないので、気軽に参加してみてくださーい。


3 ☆☆☆ 理念 ☆☆☆

大学の勉強って、ほんまに詰め込み教育で、
 勉強っていっても試験勉強してるだけで終わってしまいますよね涙
でも、本当の勉強って、そうゆうものじゃないはずです。
 mi-kanでは、大学の教科書には載っていないような、
 医療者として、人間として知らなければいけない、
 大切なことを学んでいきたいと思っています。


mi-kanへの入会に必要なものは、
 いろんなこと学びたいっていう好奇心だけほっとした顔

一緒にmi-kanしませんか☆
 興味のある方は、いつでもメッセージくださいねるんるん

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 11人

もっと見る

開設日
2010年3月10日

5211日間運営

カテゴリ
サークル、ゼミ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!