mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

エニアグラム タイプ1

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2018年8月5日 14:16更新

私が当コミュを設立した理由は、いたって単純明快。

「コミュがあるタイプのほうが多いのに、なぜ最初に挙げられるタイプであるはずの“タイプ1”のコミュが見つからないのか?」
…それだけ笑

別に、私自身も自分がタイプ1である確証があるわけではありませんが、共感できることが多かったので立ち上げさせていただきました。

もし、私も含めた皆さんの中で、「自分は本当は別のタイプだ」と思った方がいらっしゃるなら、それは寂しいことではありますが、また素晴らしいことでもあると思います。



エジソン博士もおっしゃいました。
電球のフィラメントに用いる理想的な素材の発見になかなか成功できないでいることを嘆く実験助手に対して)
「失敗?これはうまくいかないということを確認した成功だよ。」



○エニアグラムみたいな現代科学で実用性と正しさが立証できてないものなんて…
○人間の頭の働きを「本能」「感情」「理性」に分けるんだって。
○これって現代的に言えば「『古い』脳」「(新しい部分のうちの)右脳」「(同じく)左脳」なんじゃないの?
○普通の占いとはちょっと違ってそう
○だから興味ある
○エニアグラム診断はやるけど、いっつもタイプ1が出るわけじゃないのでやっぱりエニアグラムが「正しい」かどうか不安
○タイプ6とかタイプ8が時々いちばんチェックが多くなる
○タイプ2とかタイプ4もチェックが多い
○時間通り起きられるけど、着る服迷って約束の時間はいつもギリギリ(もしくは遅刻あせあせ(飛び散る汗)
○「努力が足りない」は許せるけど「向上心がない」はゼッタイ言われたくないexclamation ×2
○「努力が足りない」も許せないexclamation ×2
○自分自身に言い聞かせる言葉とか独り言(実際に口にするときもしないときも)でも「〜であるべきだ」「〜できる(できない)」「〜しないといけない」が多くて、「〜したい」があんまりない。
○「自分は傷つかない」「自分は『他人に対しては』怒らない」と普段は思っている
○周りの人から「穏やかな人」なんて思われている
○これも世のため、人のため。
○でも、自分でも気づかないくらい突然怒りが爆発する
○その場では怒りを本人にぶつけることも、ぶつけないことも。
○でもやっぱり最終的には決着をつけねば、と思っている。
○怒るって、そんなに悪い感情なのかな?
○自分自身に怒ることは、むしろイイことなんじゃないかな?
○社会における理不尽の犠牲になった人たちを思うと、今すぐにでもスーパーサイヤ人に変身できそうだ。
○自分自身への怒りだけでも、スーパーサイヤ人に変身できそうだ
○、身近に気になる人ができたとしてもなかなかアプローチができない。
○足りないところばかりの私が自分の思い通りにしようとして、相手に迷惑かけたり気分を損ねてしまうのは悪いかな…
○恋愛に対して今まで否定的だったくせに、「あの人が自分を見てくれない」って思い始めると、自分が恋を成就できないのは「私に魅力がないからだ…」なんて思ってしまう。
○どっちに転んでも、際限ない一人相撲を、日常的・無意識的にやってしまう。
○「武士」「騎士」「侍」「淑女」「凛とした」「礼儀正しい」という言葉に弱い
○実は、「面白い」「一緒にいて楽しい」って言われるも嬉しかったりする。

…そんなアナタは、タイプ1かも知れません。
あるいは、ただ単純に初代管理人と同類なだけかも知れません。笑


引用元サイト
http://shining.main.jp/
無料診断もされておりますので、興味のある方はぜひ!

各タイプの特徴
タイプ1:http://shining.main.jp/enia1.html
タイプ2:http://shining.main.jp/enia2.html
タイプ3:http://shining.main.jp/enia3.html
タイプ4:http://shining.main.jp/enia4.html
タイプ5:http://shining.main.jp/enia5.html
タイプ6:http://shining.main.jp/enia6.html
タイプ7:http://shining.main.jp/enia7.html
タイプ8:http://shining.main.jp/enia8.html
タイプ9:http://shining.main.jp/enia9.html


無料で診断していただけるサイトも数多くございますが、初めての方に私がオススメしたいサイトです。
http://homepage3.nifty.com/tak-morita/sennnenndou/
…ただ、ここで流れているオルゴールの音色が個人的に好きなだけです。
初めて聞いたときには涙が出そうになりました(笑)

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 7人

もっと見る

開設日
2010年3月1日

5230日間運営

カテゴリ
占い
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!