mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

南雲 忠一

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年8月5日 23:23更新

第一航空艦隊司令長官であり
真珠湾攻撃の立役者
また水雷戦の達人である

第一航空艦隊長官としてミッドウェイ沖海戦に参戦

その後
第三艦隊司令長官
第一艦隊司令長官
などを経て
中部太平洋方面艦隊司令長官に就任
サイパン島に着任し同地にて戦死

死後海軍大将に昇進

wikipediaより略歴
* 1908年(明治41年)11月21日 - 海軍兵学校卒業(36期)。海軍少尉候補生。
* 1910年(明治43年)1月15日 - 任海軍少尉。
* 1911年(明治44年)12月1日 - 任海軍中尉。
* 1913年(大正2年)12月1日 - 海大乙種学生。
* 1914年(大正3年)12月1日 - 任海軍大尉。
* 1917年(大正6年)12月15日 - 駆逐艦「如月」駆逐艦長。
* 1918年(大正7年)12月1日 - 海大甲種学生。
* 1920年(大正9年)12月1日 - 任海軍少佐。樅型駆逐艦「樅」駆逐艦長。
* 1924年(大正13年)12月1日 - 任海軍中佐。
* 1926年(大正15年)3月20日 - 砲艦「嵯峨」艦長。
o 10月15日 - 砲艦「宇治」艦長。
* 1927年(昭和2年)11月15日 - 海軍大学校教官。
* 1929年(昭和4年)11月30日 - 任海軍大佐。軽巡洋艦「那珂」艦長。
* 1933年(昭和8年)11月15日 - 重巡洋艦「高雄」艦長。
* 1934年(昭和9年)11月15日 - 戦艦「山城」艦長。
* 1935年(昭和10年)11月15日 - 任海軍少将。第一水雷戦隊司令官。
* 1936年12月1日 - 第八戦隊司令官。
* 1937年11月15日 - 海軍水雷学校校長。
* 1938年11月15日 - 第三戦隊司令官。
* 1939年(昭和14年)11月15日 - 任海軍中将。
* 1940年(昭和15年)11月1日 - 海軍大学校校長。
* 1941年(昭和16年)4月10日 - 第一航空艦隊司令長官。
* 1942年(昭和17年)7月14日 - 第三艦隊司令長官。
o 11月11日 - 佐世保鎮守府司令長官。
* 1943年(昭和18年)6月21日 - 呉鎮守府司令長官。
o 10月20日 - 第一艦隊司令長官。
* 1944年(昭和19年)3月4日 - 中部太平洋方面艦隊司令長官。第十四航空艦隊司令長官。
o 7月8日 - 戦死。功一級金鵄勲章。海軍大将に昇進。


ミッドウェイ沖海戦にて賛否両論のある南雲提督に関するコミュニティです
勿論ミッドウェイ沖以外の議論、発言、雑談なども大歓迎です

※注意 明らかに悪質な荒らしと見られる発言、トピックは管理者権限で削除させていただく場合もあります
予めご容赦ください

表題画像はwikipediaより

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 7人

もっと見る

開設日
2010年2月24日

5236日間運営

カテゴリ
学問、研究
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!