病名をあげたらきりがないくらい
人の病気の種類は沢山ありますが
どんな病気の方も、より健康になりたい、体質改善したい
などの方も是非試して頂きたいと私がオススメするのが
☆☆足つぼ療法です☆☆
私は元々鍼灸師をしていました
患者さんの体を通して日々教えて頂く事が多い中
病気になってから病気を治すではなく
予防医学が大切だなぁ。
と病気でないから大丈夫ではなく
病気にならないように先手をうっていく事が大事ですね。
でも食べ物を気をつけてたり、運動したり、ストレス解消したり、睡眠を良くとったりされている方は沢山いらっしゃいますが病は増える一方ですね
それでは予防医学とは何をしていけば良いでしょうか
予防医学の一巻としても
病の改善の一巻としても体質改善の一巻としても是非私は足つぼ療法をオススメ致します☆☆☆
この場では皆様の喜ばしい改善談などシェアできましたら嬉しいですね☆☆
ちなみに私は鍼灸の仕事をしていた頃は
足つぼやマッサージくらいで体が変わるわけないと思っておりましたが
足つぼを毎日続けていたら、一日一日ずつ自分の体が目に見えてどんどん変化していき凄い体感してしまいました☆☆
もちろん鍼灸もそれはそれで素晴らしいものです。
私は最初足つぼを始めた時は扁平足で土踏まずがなかったのですが二日で土踏まずがクッキリできました☆☆
要はあれは全て老廃物がたまっていただけだったんですね
他にも冷え症、肩凝り、むくみ、疲れ、頭痛、活力がでる、朝の寝起き等など色々な症状が改善してきてます☆☆☆
まだまだ足つぼで痛いところだらけですが
以前よりは柔らかくなってきています☆☆
目標は何処を押しても痛いところがない☆☆
を目指して毎日続けていきます☆☆☆☆
冷え症 肩凝り 腰痛 耳鳴り 血行改善 更年期障害 静脈溜 便秘 睡眠障害 生理痛 不妊 生理不順 偏頭痛 機能調節 低体温 花粉症 朝起きれない ホルモン調節 免疫力 血液循環促進 高血圧 脳神経傷害 不眠症 眼精疲労 喘息 糖尿病 肝機能障害 便秘 下痢症 ストレス 無気力
メンバーの参加コミュニティ
困ったときには