元都立富士高校世界史科の高間裕典先生を愛する人のためのコミュニティーです。
高校時代先生の授業が楽しみで仕方がなかった人、ついいつも先生の真似ばかりしてしまった人、先生のおかげで世界史が好きになった人、なんだかよくわかんないけど高間先生を知っている人は語りましょう。
えっと〜前回は、フランス革命運動の拡大、発展について話をしようとしたところで、時間になって、しまったわけ、です。
以下、高間研究第一人者の紹介文を引用↓↓
生きる上で全く役に立たない才能を伸ばし続けて早20年、ついには仏陀も驚きの前人未踏の境地に達した僧侶である。全盛期は秋葉原へいけば道行くニートたちがそのあまりの神々しさに次々とひざまずき、弟子入りを志願したという。
「食事を全くとらなければ、体が極限の状態に追い込まれ、防衛策として体内で自ら栄養を生産するバクテリアが作り出されるのではないか」
という考えの持ち主であり、日頃から断食を行っている。最終的には植物のように大地にねをはり、光合成を行って生活したいと願っているようだ。最近は順調に体内に葉緑体がつくられはじめ、少し皮膚も緑色になりつつある。なお、最近は専らクイズマジックアカデミー(QMA)に励んでいるよう。好成績をとるべく幅広い分野の書物をあさっているそうだ。これからますます無駄なことに対する知識が増えていきそうだ。
困ったときには