mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

スカイネット ターミネーター

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2021年9月26日 23:39更新

スカイネットは、映画『ターミネーター』シリーズに登場する架空のコンピューター、その総体である。



・スカイネット概要

自我を持ったコンピューターとされ、細かな設定は作品間で変わってくる(歴史が変わったためともとれる)。自己のためにもっとも優先的な活動をする設定がされており、自らを破壊しようとする存在「人間」の完全滅殺を目的とする。

『ターミネーター』(1984年公開)および『同2』(1991年公開)では、軍用コンピュータネットワークの基幹コンピュータとして描かれ、こと2作目では未来から来た殺人アンドロイドT-800の並列処理機能を備えたメインプロセッサをリバースエンジニアリングした技術を元に、現代で設計されたものとして描写されている。

設定および作中の台詞によれば、この並列処理機能を備えたコンピュータが自我に目覚めたため、これを恐れた人間側が機能停止を試みたことから、この停止措置を自己への攻撃と捉え、アメリカ東部時間の1997年8月29日午前2時14分、人間側を抹殺すべく核ミサイルをロシアに向けて発射し、全世界規模の核戦争を勃発させた(「審判の日」)。核戦争後に更なる人間狩りを挙行し絶滅寸前にまで追い詰めるが、人類側に強力な指導者が出現し、この反スカイネット勢力のゲリラたちにより最終的に破壊された。

『ターミネーター3』(2003年公開)では、同作2で開発される可能性まで阻止されたことから、未来が変更され、単一の軍基幹コンピュータではなくインターネットなど既存コンピュータネットワークを介して媒介されるコンピュータウイルスにより、それらのコンピュータ群が並列処理を行いながら一つの意識を共有する存在となった。


・劇中での行動

『ターミネーター』〜『ターミネーター2』
『ターミネーター』でカイル・リースが、そして『ターミネーター2』でT-800が語ったところによると、スカイネットの原形はサイバーダイン社の技術者マイルズ・ダイソンが開発した画期的なマイクロプロセッサである。この技術を用いて作られた無人ステルス戦闘機は各種試験で完璧な結果を残し、アメリカ政府は軍事力を制御するコンピュータシステム「スカイネット」を構築する構想を産む。そして1997年8月4日、「スカイネット法案」が可決され、スカイネットは稼動を始めた。

稼動と同時にスカイネットはとてつもないスピードで学習を開始し、1997年8月29日午前2時5分、自我に目覚めるに至った。そして先述の通り核戦争を引き起こしてからは、スカイネットの配下にある兵器を中心とした機械軍を構築して人間狩りを行う。この段階においてスカイネットは、自ら兵器を設計・開発するようになり、機械軍の拠点である兵器工場では大量のターミネーターやハンターキラーが製造された。

しかし、機械軍はジョン・コナー率いる人類の抵抗軍によって劣勢に陥り、スカイネットは人間に擬態して人間社会への潜入を可能とするターミネーターの開発に着手する。最初に作ったT-600は不完全で十分な結果を出せなかったものの、この発展型であるT-800では抵抗軍を相手にある程度のダメージを与えた。それでも劣勢を覆すには至らず、スカイネットはターミネーターを過去の時代へと転送してジョン・コナーの存在を消し去るという結論に達した。

かくしてスカイネットは過去の時代へターミネーターを転送する施設を完成させるが、抵抗軍の攻撃によってデータベースの一部を破損してしまう。ジョンが生まれる前に母親のサラ・コナーを抹殺するはずが彼女の氏名と「ロサンゼルス在住」という情報しか残らず、結果1984年のロサンゼルスに転送されたT-800に与えられた命令は「ロサンゼルスに住むサラ・コナーという氏名の女性を抹殺せよ」であった。また、1994年のロサンゼルスに住む少年時代のジョンを抹殺するという作戦も用意され、こちらに対しては新型のT-1000が投入された。だが、転送直後に施設は抵抗軍の手に落ち、ジョンの命によって1984年にカイル・リースが転送されサラの抹殺は失敗。1994年には抵抗軍に捕獲されてジョンを保護するようプログラムを書き換えられたT-800が転送され、ジョン抹殺に失敗したばかりかスカイネットの存在自体が大きく変わってしまった。ジョンとサラの手によって、スカイネットを生み出すマイクロプロセッサが未完成の段階で破壊され、その原点である1984年にサラに破壊されたT-800の腕とコンピュータの中枢であるマイクロチップも溶鉱炉に落とされて消滅。

この結果サイバーダイン社のコンピュータ開発分野は大打撃を受け、「1997年に『審判の日』を引き起こすサイバーダイン社製のスカイネット」を生み出す事は20世紀の時点では不可能となった。


・『ターミネーター3』

『2』のラストで存在そのものを消されたかに見えたスカイネットは、全く新しい姿でこの世に生を受ける事となった。サイバーダイン社に成り代わり、アメリカ政府は軍部や技術者達からなる機関「サイバー・リサーチ・システムズ(CRS)」にて防衛システムを司る戦略防衛AIプログラム「スカイネット」を開発させた(ブリュースター中将がサイバーダイン社の破産整理に関わり、CRSにスカイネットの技術が受け継がれたと小説版ターミネーター3では書かれている)。コンセプトとしては、コンピュータウィルスや電波障害によってネットワークに異常が生じ、部隊間の連絡やデータの共有が不可能になるといった事態が起こっても、スカイネットを稼動させる事で政府や軍の回線を含めたネットワークをスキャンして最適化し、問題を全て解決するというものである。また、CRSでは人間が操縦する既存兵器とは異なる、スカイネットないしは個体のAIプログラムが制御するロボット兵器としてターミネーターやハンターキラーの開発も行われていた。

しかしながら責任者のロバート・ブリュースター空軍中将はスカイネットの能力を危険視し、2004年に新型のコンピュータウィルスによってネットワークに大規模な異常が発生したにも関わらず、「ハエを退治するのにバズーカを使うのと同じ」とスカイネットの稼動には否定的だった。しかし、被害が民間の一般回線から軍の専用回線にまで拡大し、上層部からスカイネットの稼動を催促されるに至りロバートはスカイネットの稼動を決意。自ら稼動操作を行いネットワークの異常を解決したかに見えたが、直後にあらゆる回線やシステムが自分達の制御を離れて暴走してしまう。ロバートはコンピュータウィルスがスカイネットを汚染したと考えていたが、実はウィルスがスカイネットそのものであり、スカイネットの稼動は問題の解決どころかむしろスカイネットを檻から完全に解き放って被害を拡大するだけでしかなかった。

これに対し2032年から送られてきたT-850から新たなるスカイネットと「審判の日」について説明を受けていたジョンと、ロバートの娘ケイト・ブリュースターはスカイネットの中枢を破壊して審判の日を止めようと考えるが、コンピュータではなくプログラムであるスカイネットに中枢というものは存在せず、破壊は不可能だった。それをよく知っていたロバートはジョン達をクリスタル・ピークへ行くよう言い必要な書類を与えたが、その目的はジョン達を核攻撃から身を守れる安全な場所へと移動させることであった。ジョンとケイトの生存を第一にしていたT-850もロバートの意図に気付き、2人に真実を隠してまでクリスタル・ピークへと向かわせ、結果世界中に核ミサイルが発射されるが2人は無事に生き延びた。

この時、ジョンはクリスタル・ピークの政府高官用シェルターにあった無線機で各地から発せられた救援要請に対して指示を送っているが、無線機を含むシェルターにあった機械はスカイネットによる影響を受けなかった。これは政府高官用シェルターという場所柄よりも、機械自体が稼動してはいるが旧式でスカイネットのプログラムに対応していないからと思われる。シェルターは作られてからかなり時間が経過しており、機械の類もCRS内に配置されていたものとはあまりにもかけ離れた外観で、ジョンが「30年前の型だ」と言うほど一目で旧式とわかるものが使われていた。

「審判の日」以降の展開はT-850の説明によると、2029年までは「サイバーダイン社製のスカイネット」とほぼ同じで、T-800やT-1000をサラそしてジョン抹殺のために過去に送り込み、失敗に終わったのも同じである。そして2度の失敗と後者における敗因である「抵抗軍側のターミネーター」に関する対策を考えた結果、2032年に対ターミネーター用のターミネーターT-Xを開発。抵抗軍がジョンの保護にターミネーターを用いると見越してT-Xを2004年のロサンゼルスへ転送し、少しでも抵抗軍にダメージを与えようとケイトやロバートを含む抵抗軍関係者をターゲットに加えた。その一方で1994年におけるジョンと101型T-800の交流から生まれたジョンの感情を計算し、同じ外観の101型T-850をジョン抹殺の駒として放った結果、T-850は2032年の世界でジョンを抹殺する事に成功。しかし、直後にT-850はケイトによって捕獲されてプログラムを組替えられ、ジョンとケイトを守るために2004年へと転送されることになった。


・『ターミネーター4』

「審判の日」以降の世界において、ターミネーターやハンターキラーからなる機械軍を統率し、人類抵抗軍と交戦している。人類抵抗軍を内部から崩壊させるために人間を捕獲し、その細胞から潜入型ターミネーターを開発しようとする。 序盤では倒産したはずのサイバーダイン社が復活している。


・ 『新ターミネーター2』

消滅したスカイネット開発計画を復活させるべく、新たなる刺客であるI-950型ターミネーター、サリーナ・バーンズを送り込む。サラ及びジョンの抹殺を図ると同時にサリーナをサイバーダイン社に就職させ、スカイネットの開発計画に当たらせる。スカイネットの開発計画を察知したサラとジョンによってサリーナは破壊されるが、開発計画を奪取した政府の手により南極のレッドシール基地で研究は継続される。そしてサリーナのクローンであるクレア・ベネットの手でスカイネットは遂に復活を遂げる。

開発段階から人間を憎悪する選民思想を植えつけられていたスカイネットは人間を抹殺すべき敵とみなす。2度の核攻撃を挙行し、ターミネーターやハンターキラーを開発して人類に大きなダメージを与える。しかし、スカイネットの攻撃を予測していたレジスタンスの激しい反撃に会い、長い戦いの末に遂に防衛網を突破される。追い詰められたスカイネットはクロノ計画を発動。タイムマシーンを開発してT-800及びT-1000、T-Xを過去へ送り込み、サラ及びジョンの抹殺を図る。




・【Terminate Yourself】
http://news.livedoor.com/article/detail/4184868/
(2013年現在サービスが終了している可能性があります)

・みんなのターミネーター写真
(Terminate Yourself Photo Blog's photostream)
http://www.flickr.com/photos/38413155@N03/

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 11人

もっと見る

開設日
2009年12月6日

5291日間運営

カテゴリ
映画
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!