mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

人間の証明 【映画】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2022年12月12日 16:00更新

子供の頃に見て衝撃的で・・・・

自らの人格形成になんらかの

影響のあったであろう

作品の一つです



『ママは僕が嫌いなの・・・・』


涙が止まりませんでした



人間の証明

森村誠一の長編推理小説

森村の代表作「棟居刑事シリーズ」の主人公

棟居弘一良の初登場作品

2005年現在、単行本・各社文庫本計で770万部を売り

森村誠一のベストセラーとなっている

森村は本作について自分の代表作であると語っている。

映画化を前提に、角川春樹から依頼されて執筆した作品で



あらすじ

東京・赤坂の高層ホテルの

展望レストランのある最上階に到着した

エレベーター内で

腹部を刺されたまま乗り込んできた

黒人青年が死亡した

事件は殺人事件と断定され

麹町署に捜査本部が設置される

捜査を担当することになった麹町署の棟居弘一良刑事らは

被害者の名前がジョニー・ヘイワードであり

彼をホテルまで乗せたタクシー運転手の証言から

車中でジョニーが「ストウハ」と謎の言葉を発していたことを突き止める

さらにタクシーの車内からは

ジョニーが忘れたと思われるボロボロになった『西條八十詩集』が発見されるが…




監督 佐藤純彌

製作 角川春樹

吉田達

サイモン・ツェー

脚本 松山善三


出演者 岡田茉莉子

松田優作

ジョージ・ケネディ

音楽 大野雄二

主題歌 ジョー山中「人間の証明のテーマ」

撮影 姫田真佐久

編集 鍋島惇

配給 東映

公開 1977年10月8日日本の旗

上映時間 133分

製作国 日本

言語 日本語、英語


人気絶頂の松田優作を実質の主演に迎え

松田とジョージ・ケネディとの共演による

日本映画ではまれな大規模なニューヨーク・ロケが行われている

また、松山善三(プロでありながら

公募に応募して採用された)の脚色により

結末が原作と異なっている(そのため

原作者の森村が作品テーマとした題名「人間の証明」が、映画版では意味不明となっている)

映画公開時に用いられた有名な台詞

「母さん、僕のあの帽子どうしたでしょうね

ええ、夏、碓氷峠から霧積へ行くみちで

渓谷へ落としたあの麦藁帽ですよ…」

は西條八十の詩がオリジナルであり

劇中でも語られている

ジョー山中が歌う

「人間の証明」のテーマソング

(『Mama, Do you remenber・・・』と歌詞は西條八十の詩を英訳した物)

もヒットしベストテン入りしている

賞金500万円を掲げて大々的に脚本を公募

プロアマ問わずとの条件で最終選考に残ったのは

脚本家・監督の松山善三

脚本家の山浦弘靖

俳優・プロデューサーの岡田裕介(現東映社長)

プロデューサー・脚本家・推理作家の小林久三とプロばかりであった

応募者の名を伏せて角川プロデューサー

佐藤監督らによる選考会はキネマ旬報公開されたが

のっけから「ロクなのがない!」「(公募に頼った)考えが甘かった」とボロクソであり

「いちばん修正しやすい」との消極的理由で入選作を決定

フタを開けてみれば

誰にとっても大先輩である松山の脚本だったという気まずい結果となった

なお、角川によれば予算にまで気を配って小さくまとめた悪しきプロ脚本が多かった中

大胆に海外場面を多用した松山脚本が角川映画に相応しいと判断されたとのことである


  監督: 佐藤純彌

  製作: 角川春樹

プロデューサー:吉田達、サイモン・ツェー

脚本: 松山善三

配給: 東映(1977年)

撮影: 姫田真佐久

音楽: 大野雄二

主題歌: 『人間の証明のテーマ』/ジョー山中

  キャスト


八杉恭子: 岡田茉莉子


棟居刑事: 松田優作


横渡刑事: ハナ肇


新見隆: 夏八木勲


ジョニー・ヘイワード: ジョー山中


郡恭平: 岩城滉一

中山静枝:竹下景子

なおみ: 范文雀 ※小山田の妻、新見の愛人。

オブライエン署長: ブロデリック・クロフォード

三島雪子:ジャネット八田

澄子:坂口良子

朝枝路子: 高沢順子

河西刑事: 和田浩治

下田刑事: 峰岸徹

草場刑事: 地井武男

山路部長刑事:鈴木瑞穂


ケン・シュフタン刑事: ジョージ・ケネディ


おでん屋の客B:佐藤蛾次郎

老婆の孫娘:西川峰子

渋江警部補: 深作欣二

ワイドショーの司会者:小川宏

アナウンサー:露木茂

喫茶店・ボーイ:鈴木ヒロミツ

喫茶店・ウエイトレス:シェリー

デザインコンクールの司会者:E・H・エリック

チーフ・フロントマネージャー: 森村誠一

ライオネル・アダムス:リック・ジェイソン



久ノ浜の老婆:北林谷栄

おでん屋の客A: 大滝秀治

霧積温泉旅館の主人:伴淳三郎


小山田武夫: 長門裕之


郡陽平: 三船敏郎(特別出演)


那須警部:鶴田浩二

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 38人

もっと見る

開設日
2009年9月13日

5374日間運営

カテゴリ
映画
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!