mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

I was born to burst

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2012年7月10日 18:43更新

合言葉はLet me bust。


記念日(気絶の日)は3月12日。


財布の中身、体調全てをバーストさせるために遊ぶのだ。


毎年3月12日は気絶祭を開催。バースト祭は不定期開催。



げっそり現在、次回バースト祭開催日時は決まっておりません。げっそり




活動履歴

2008年3月12日 
慎太郎気絶をきっかけに僕たちはバーストし始める。

2009年3月12日
気絶1周年のこの日、健太がジャグラーをバーストさせる。

2009年8月
第3回バースト祭開催。意味もなく岡山に行く。大地はほとんど寝ずにバイトに行く。

2009年12月
第4回バースト祭開催。洋司はほぼ無眠で参加。
全員が慎太郎を空港に送るギリギリの時間まで健康ランドで寝てしまうというバーストを経験する。

2010年8月10日〜13日
「バースト祭The Final〜バースト祭よ永遠に〜」を開催。
史上最長の4daysを乗り越えました。
4人の支払い総額が約20万円。大地、慎太郎は早々に財布バースト。
健太は車バースト。山師はうどんバースト。
その他様々な企画に挑戦。
中でも「すし屋全メニュー食べ切れるまで帰れまテン」はバースト祭の歴史に残る最強のバースト企画となった。

2011年1月2日
『バースト祭2011新春スペシャル
〜ファイナルからまだ半年も経ってないのにやっちゃいました。今年もファーストキッスよろしく〜』 開催。
バーストメンバー初の城東町入りを果たす。
パルードルージュの衝撃を経験する。

2011年8月12日〜13日
バースト祭2011夏番外編開催。
オリジナルメンバー慎太郎を欠いた状態で開催。ぷるぷるはうすの悪夢が起こる。

2011年12月31日〜2012年1月1日
『バースト祭2011→2012 年末年越しちゃいましょin USB〜ユニバーサルスタジオバースト〜』開催。
約1年ぶりにオリジナルメンバーが揃う。
そして約1年半ぶりに高松を抜け出し、初の大阪でのバースト祭開催。

2012年7月10日
Facebookにて『I was born to burst(Facebook公式)』を開設。


この間洋司は常にバーストしている。(2009年8月インフルエンザ発症)


I was born to burst member

Mr. half it
バースト祭実行委員会 香川県本部
ハーフイット強化委員会会長
DAICH KURIKI

Kang Tong comedian
バースト祭実行委員会 香川県本部長
ハーフイット強化委員会副会長
KENTA TAKAMORI

Yaritingale
バースト祭実行委員会 東京都支部長
気絶祭実行委員会終身名誉会長
SHINTARO YAMAOKA

The miracle was born in Tottori
バースト祭実行委員会 鳥取県支部長
YOJI YAMASHITA

Pismoto
バースト祭実行委員会 岡山県支部
ピスモト部部長
NORIFUMI MIYAKE

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 5人

もっと見る

開設日
2009年9月3日

5404日間運営

カテゴリ
趣味
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!