mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

薬物にNo! 生きることにYes!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2018年3月24日 19:53更新

薬物乱用防止キャンペーン

私たちは、薬物に対する正しい知識を広めることによって、薬物問題を無くすように様々な活動を行っています。

週末、若い人たちが集まる場所で「薬物をやらない」「家族や友人にも薬物をやらないよう啓発する」 等を含む宣誓文を宣誓して薬物反対大使として任命するキャンペーンを行っており、大使として任命された人々は現在、7万人を超えています。

また教育現場での薬物乱用防止レクチャーや、低年齢化する薬物問題に際して教育現場での予防教育を導入するために薬物乱用防止シンポジウムも開催しています。

薬物について怖いことは人々がそれについての知識を十分得ていないことです。高校、大学と若いときは、誰でも冒険したり、なんでも試してみたい年頃です。そのときに友達に誘われ、興味本位で1回くらいと試したところが、アリ地獄のように、それ以降中毒にはまるケースが本当に多いのです。

薬物は本当に依存性が強いものです。一度入ったら抜けがたいものです。

薬物常用者のほとんどがもし、きちんとした薬物についての知識を学んでいたら、絶対取らなかったということが一様に出てくるものなのです。

そうです。あなたは絶対取ってはならないものなのです。

是非、このコミュで真実を学んでください。


薬物乱用防止に関する薬物教育専門サイト
http://www.notodrugs.jp/index.html

麻薬中毒者の使用前、使用後の比較映像

http://www.youtube.com/watch?v=RJIjWlLa8MU

http://www.youtube.com/watch?v=af3RjDntlhs&feature=related


ヘロイン中毒者の映像
http://www.youtube.com/watch?v=kOPOK24g9Cc&feature=PlayList&p=sS7entqjF-g

□ 解毒、薬物リハビリプログラムについて
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=45500812&comm_id=4470286


□ はじめまして 自己紹介
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=45218696&comm_id=4470286

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 21人

もっと見る

開設日
2009年8月7日

5433日間運営

カテゴリ
会社、団体
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!