mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

びわ湖花火大会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2018年2月12日 16:28更新

いよいよ花火シーズン到来。既にコミュニティがあるかと
思っていたら、見当たらなかったので作ってしまいました。

・花火が好きな方
・滋賀県、琵琶湖を愛してる方
・毎年観覧に来られてる方
・一度観たいなぁと思っておられる方

などなど、ご参加ください。この花火が好き!とか、
ここから観ると最高!とかいろいろご意見、ご感想、
トピ立てしていただけたら幸いです。

尚、例年8月8日に開催されていた花火大会ですが、
2009年本年度は、8日が土曜日になるため、1日前倒しになり、
8月7日(金)の開催になっております。
(雨天の場合、8月10日(月)に順延)

【びわ湖大花火大会について】  

びわ湖大花火大会」は、びわ湖の夏の風物詩としてすっかり定着し、
全国有数の花火大会として県内外からご好評をいただいております。
26年目を迎える今年は、琵琶湖を中心に豊かな自然が広がり周囲を
山々に囲まれた、一つの小宇宙のような空間である滋賀県。
その滋賀の象徴である「琵琶湖」で夏のびわ湖の風物詩である
本大花火大会を実施いたします。

【2009年度プログラム】

『プロローグ』<19:30>
3号玉が地上120mまで勢いよく打ち上り、今年のびわ湖大花火大会の
打ち上げ場所を告げます!

『オープニング』<19:45>
いよいよびわ湖大花火大会の始まりです!定番の一斉打ち上げで
気持ちも高まり、鮮やかな色彩と賑やかな音で夜空を魅了します。

『湖畔の春(湖西)』<19:47>
県内でも有数の桜の名所としても知られる奥びわ湖。4000本の
桜並木にも負けない鮮やかな桜の花火並木と新緑の季節に花を
咲かせる黄色い「野うるし」で夜空を春色に染め上げます!

『九品のせせらぎ(湖南)』<19:55>
日本最大級のはすの群生地をもつ湖南地方。湖面いっぱいに
広がる夏の風物詩と湖南地方最大の滝、九品の滝で涼しげな初夏を。

『和の国』<20:03>
日本の名工と呼ばれる花火職人が精魂込めて作り上げた、
10号特別芸術花火玉を25発連続して打ち上げます。

『紅葉(湖東)』<20:11>
美しい紅葉が織り成す奥深い近江路。紅葉舞い散る湖東三山に
飛び交うトンボの花火は見つけられるかな?

『居醒の清水(湖北)』<20:19>
梅の花に似た白い小さな花を咲かせる梅花藻と
絶滅危惧種の魚「ハリヨ」。共に澄んだ清流でしか見ることの
できない貴重な自然。梅花藻に隠れるハリヨを
今夜は湖面いっぱいに泳がせてみましょう!!

『地割』<20:25>
もはや定番となり、びわ湖だからこそ出来る迫力ある水中スターマイン。
菊や牡丹が咲き乱れ、びわ湖の湖面を豪華で色鮮やかに彩ります。

『フィナーレ』<20:27>
花火大会の締めくくりにふさわしい、圧倒的な花火のボリュームで
感動のフィナーレを用意!!

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 11人

もっと見る

開設日
2009年7月26日

5423日間運営

カテゴリ
地域
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!