mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

エヴァンゲリオン破:仮設伍号機

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2016年1月11日 22:27更新

とりあえずエヴァンゲリオン好きな人は気軽にどうぞ。

新劇場版エヴァンゲリオン破に出てくる仮設伍号機が好きだ。

って人は気軽に入って下さい。

詳しいとか詳しくないなんて関係ないです、楽しくできればそれでオールOKです。

自分の周りでは仮設伍号機の人気があまりないので(T-T)

破では残念な事にちょっとしか登場しなかったです。

自分みたいにちょっとしか見れなかったから仮設伍号機のフィギュアを買ってしまった人、なにげにいると思います。

仮設伍号機が好きじゃなくてマリが好きなんだって人も是非入って下さい。


マリについて

昭和おやじキャラのマリは実は企画の一番最初の頃はマリは極端な話し声も出さなくていいというくらいのキャラだったらしいです。
例えばミサトが資料を読んでいて「香港ではEVA伍号機というのがいて、使徒と戦ったみたい。そのパイロットはこんな人なのよ」

破を見てしまったら信じられないですよね(汗)

後は庵野総監督の話しではマリのキャラを説明してくださいと言われたらマリを登場させる事によって、エヴァの世界を破壊するという事らしいです。

仮設伍号機について

鶴巻監督の話しでは、最初からあれは「ゲッター3で」「ガンタンクで」みたいな発注だったみたいですがキャタピラ以外の形状にしたいという意見があって最終的なスマートな感じになっていったらしいです。

仮設伍号機は全部CGで描かれています。

鶴巻監督の話しでは車輪もCG使用を前提にしたデザインらしいです。

破では思いきってエヴァンゲリオン自体もCGで戦闘シチュエーションを作りたいという話しになっていて、その実践の意味もあるそうです。

逆にエヴァンゲリオン初号機自体が動いて見せ場になるようなアクションは難しいという判断らしい、だけど庵野総監督はその時から「いずれはもっと積極的に使っていきたい」という気持ちがあったらしいです。

でもそうは言ってもヒト型のEVAを歩かせたりするとリスキーだから、仮設伍号機は車輪にしたらしいです。

わりと狭い空間、坑道の中で戦っているのもCG向きの舞台設定らしいです。


こんなにすごくて近未来的でカッコイイ仮設伍号機が大好きという人はどうぞ。

あとトピック作成は自由ですが†(十字架)をつけて下さい、つけてない場合は申し訳ないですが管理人が十字架をつけさせていただきます。

ちょっとしたこだわりがあるんでよろしくお願いします。

エヴァ好きならとりあえず
OKです。

それじゃあ楽しくやりましょうー♪

検索キーワード

零号機、初号機、弐号機、参号機、四号機、仮設伍号機

2号機、3号機、4号機、仮設5号機

レイ、シンジ、アスカ、カヲル、トウジ、マリ、マナ

綾波レイ、碇シンジ、式波・アスカ・ラングレー、惣流・アスカ・ラングレー、渚カヲル、鈴原トウジ、真希波・マリ・イラストリアス、霧島マナ

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 65人

もっと見る

開設日
2009年7月26日

5444日間運営

カテゴリ
映画
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!