mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ANARCHY BOOK CENTER

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2013年11月25日 12:09更新

白金にあるTHE LAST GALLERYと本屋に売って無い本を売るREVISITが送る不定期BOOK FAIR"ANARCHY BOOK CENTER"。一般市場には流通しづらいレアな、書籍、写真集、雑誌バックナンバー、ポスター、ZINE等を一堂に集めた“ペーパーメディア・アート”のフリーマーケット。

全てがコマーシャル・カタログ化したマス・メディアの中にあって、システムの外にあるインディペンデント・メディアは、自由な表現とアート性によって、これからますます重要性を増していくはずです。サンプリング文化に侵されオリジナリティーを喪失した今の東京には、ビジネスの為のメディアではなく、新しい文化を育むメディアが必要なのです。その新しい文化の流れを担う、アンダーグランド・シーンに身を潜めるアーティストたちのが作り上げた刺激的なメディアを是非楽しんで下さい。

戦後最大の不況と言われる現代にインディペンデントでアンダーグラウンドでそしてアナーキーなこの革命に賛同してくれたアーティスト達

DEM、DOPESAC、DISKAH、DENSE、ARUTO、LPS、スプレゴ、SECT、VERY、WANTO、ZYS、PAI、名越啓介、鈴木海太、MARLENE MARINO、鷹野依登久、福持英助、山根康弘、MARK GONZALES、ED TEMPLETON、HARMONY KORINE…


林文浩氏(DUNE MAGAZINE/THE LAST GALLERY)曰く、セレブのパーティーのVIPシートはお金があれば座れるけど、アンダーグラウンドのVIPシートはお金じゃ買えないとの事。

みなさんもこのアンダーグラウンドがオーバーグラウウンドを飲み込む歴史的革命を見届けませんか?


http://www.revisit.jp/

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 14人

もっと見る

開設日
2009年7月23日

5441日間運営

カテゴリ
アート
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!