mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

渡辺俊幸

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年4月20日 14:00更新

劇伴音楽作曲家、渡辺俊幸さんのコミュニティーです。
渡辺さんの音楽が好きなら、誰でも歓迎です!
気軽に入ってくださいね。

トピックの作成など、ご自由にどうぞ!

フォークグループ「赤い鳥」のドラマーとしてプロ活動に入る。
「グレープ」のサポートミュージシャンを経て、さだまさし氏のミュージカルプロデューサー及びアレンジャーとして活躍。
79年渡米後、バークリー音楽院にてクラシック及びジャズのコンテンポラリーな作編曲技法を、ボストンコンサーバトリーにて指揮法を学ぶ。

○最近の代表作
 ・NHK放送80周年記念ドラマ「ハルとナツ」
 ・愛地球博 開会式、閉会式の音楽「愛・未来」
 ・テレビ朝日系でスタートする連続ドラマ「家族」
 ・ドラマ「優しい時間」、
 ・大河ドラマ「毛利元就」、「利家とまつ」
 ・アニメ「名探偵ポワロとマープル」
 ・映画「UDON」、「解夏」
 ・連続テレビ小説「どんど晴れ」
 ・TBSドラマ30 お・ばんざい!
               …等々

○ご本人のHPより、作品リスト
【映画】
「関白宣言」東宝映画1979
「長江」東宝映画1981
「細雪」 東宝映画 1983
「不思議な國 日本」松竹映画1983
「菩提樹の丘」東宝映画1985
「ゴルフ夜明け前」東宝映画1987
「次郎物語」 東宝映画 1987
「一杯のかけそば」 東映映画 1992
「本気」 東映映画 1991
「レッスン」 セシール 1994
「ゴルフ夜明け前」 東宝映画 1987
「マイフェニックス」 東宝映画 1989
「勝利者たち」 東宝映画 1992
「私を抱いてそしてキスして」 東映映画 1992
「紅蓮華」1993
「モスラ」 東宝映画 1996/PCCR-00244
「モスラ2海底の大決戦」 東宝映画 1997/POCX-1088
「モスラ3キングギドラ来襲」 東宝映画 1998/TYCY-10002
「ゼノーかぎりなき愛に〜」 ロボット 1999/ZNCD-0001
「サトラレ」 ロボット 2001/AICT-1308
「解夏」アルタミラピクチャーズ 2003/FRCA-1096
「UDON」2006


【テレビドラマ】
「新・人間交差点」NHK土曜ドラマ2006
「がきんちょ〜リターン・キッズ〜」TBS系ドラマ2006
「ハルとナツ〜届かなかった手紙」NHKドラマ2005
「名奉行 大岡越前」テレビ朝日 2005
「象列車がやって来た」NHKドラマ 2005
「虹のかなた」毎日放送(2004)
「優しい時間」 フジテレビ 2005/VICP-62966
「利家とまつ」 NHK大河ドラマ 2002/SICC19
「夢見る葡萄」 NHK月曜ドラマシリーズ   
「菊亭八百善の人々」 NHK月曜ドラマシリーズ 2004
「一絃の琴」 NHK時代劇ロマン 2000
「救急戦隊ゴーゴーファイブ」 テレビ朝日 1999
「アフリカポレポレ」 NHKドラマ1999
「毛利元就」 NHK大河ドラマ 1997/WDCD-25007
「大地の子」 NHKドラマ 1996/WPC6-8173
「かりん」 NHK朝のテレビ小説 1994/FMCF-7034
「ノンちゃんの夢」 NHK朝のテレビ小説 1988
「エトロフ遥かなり」 NHKドラマ 1993
「たけしくんハイ!」 NHK銀河テレビ小説 1985
「のんのんばあとオレ」 NHKドラマ 1991
「旗本退屈男」 フジテレビ 2001
「リング〜最終章〜」 フジテレビ 1999/PCCR-00293
「君を想うより君に逢いたい」 フジテレビ 1995/COCA-12621
「オレゴンから愛」 フジテレビ 1984
「忠臣蔵」 フジテレビ 1996
「ロマンス」 読売テレビ 1999/PCCR-00307
「失楽園 Paradise lost」 読売テレビ 1997/JBCJ-1016
「夏休みのサンタさん」 日本テレビ 2001/明治生命ドラマスペシャル
「同窓会」 日本テレビ 1993/VPCD-81038
「禁断の果実」 日本テレビ 1994
「徳川家康」 TBS新春ドラマ 1988
【アニメ】
「機甲戦記ドラグナー」 サンライズ 1987
「銀河漂流バイファム」 サンライズ 1995/WPC6-8098〜8101
「三つ目がとおる」 手塚プロ 1990
「ピーターパンの冒険」 日本アニメ 1989
「太陽の勇者ファイバード」 サンライズ 1991/VICL-130,192,
「マグマ大使」 手塚プロ 1993/COCC-10587
「デビルマンレディー」 MBS 1998/POCX-1109
「スペーストラベラーズ」 ビデオ DVD 2000
「破邪巨星 Gダンガイオー」 2001/AVCA14172
「葉っぱのフレディー」 NHK教育テレビ 2002
「名探偵ポワロとマープル」 NHKアニメ劇場 2004

【その他】
NHK「クイズ日本の顔」
NHK「迷宮美術館」
NHK BS特集 シリーズ「未来への提言」2006
NHK「クイズ 日本の顔」2006
NHKハイビジョン特集「伊勢神宮 受け継がれるこころとかたち」
NHK 「NHKスペシャル ローマ帝国」
フジテレビ 「プロ野球ニュース」のためのBGM
NHK 「新日本探訪」のテーマ
NHK 浪漫紀行 〜 NHKテーマ音楽集 他
社歌 「日立工機」
校歌 「七尾東雲高校」
校歌 「金沢ビューティーアカデミー」
東京ディズニーランド 「クリスマスファンタジー」
東京ディズニーランド 「'98ロードショー"Viva Magic"」
東京ディズニーランド 「'98ディズニーファンタジーパーティー」
東京ディズニーランド 「'99ディズニースターライトマジック」
プレイステーションゲーム 「オーバードフォース」
プレイステーションゲーム 「オーバードフォース アフター」
セガ・ドリームキャストゲーム 「シェンムー」
東京ディズニーランド 「クリスマスタウンファンタジー」
東京ディズニーランド 「クリスマスファンタジー2001」
東京ディズニーランド 「クリスマスファンタジー2004」
プレイステーションゲーム 「チェイス ザ エクスプレス」
白鳥英美子バイファムを歌う
Voice of Heaven

ご本人のホームページ(写真はここから引用)
http://toshiyuki-watanabe.com/ (ご本人公式サイト)
http://www.face-music.co.jp/2_artist/watanabe.htm

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 164人

もっと見る

開設日
2005年11月26日

6762日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!