mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

就活支援【エンカレッジ】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2019年10月10日 01:11更新

☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

  2011年卒−大学3年生へ電球

    クローバー就活支援団体【エンカレッジ】へようこそぴかぴか(新しい)

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓★


【 活 動 目 的 】----------------------------------------------

■夢・志に向けた道を選択すること
 ・・・単なる内定ではなく、満ち足りた社会人生活につながる就活を。

そのために・・・
・ 就職してからも付き合いの終わらないネットワークを創る

・ 誰よりも長く、深く、自分を見つめる場所を提供する



【 活 動 内 容 】----------------------------------------------

えんぴつ自己分析ワークショップ
えんぴつES・履歴書添削
えんぴつ筆記試験対策
えんぴつGW(グループワーク)
えんぴつGD(グループディスカッション)
えんぴつプレゼンテーション実践演習
えんぴつ面接対策
えんぴつ各業界・企業内定者との座談会
えんぴつ内定者紹介
えんぴつメンバー同士の交流

学校中央大学-多摩キャンパスを拠点に活動中ぴかぴか(新しい)



【メンター制度】--------------------------------------------------

※メンター制度とは
会社や配属部署において、
上司とは別に指導・相談役となる先輩社員が
新入社員をサポートする制度のことをいいます。

エンカレッジでは、4年生(内定者)がメンターとなり、
3年生の就活に関する様々な相談に応える体制を作っています。

長きに渡る就活では、
継続的に就活生をサポートする存在がとても貴重です電球

興味が湧いた方はぜひ、管理人までご連絡ください。



【ホームページ】--------------------------------------------------

エンカレッジのホームページもご覧ください!
http://encourage.rakurakuhp.net/

こちらの『FB-note』は、
スタッフが各回のセミナーの内容をノートにしています!
エンカレ就活生のフィードバックに役立つコンテンツですので、
ぜひ役立ててくださいね!


【 今後の予定 】--------------------------------------------------

2009年

 12/22(火) GD実践演習会《3年企画》 in 中大多摩キャンパス

  1/16(土) 夢プレゼン in 中大多摩キャンパス


“参加したい”と思ったらコチラへ!
 http://form1.fc2.com/form/?id=493243

【 過去の活動 】----------------------------------------------------

2009年

 6/20(土)  就活の導入&
            志向発見セミナー『幸せな人生の定義』

 7/18(土)  志向発見セミナー『お金と時間、どっちが大事?』


 8/4 (火)  志向発見セミナー『大手か?ベンチャーか?』
                          &各種業界内定者との座談会

 9/17(木)  自己分析の根っこセミナー
           『なぜ就活するのか?』
           『なりたい自分ってどんな自分?』
           『自分の長所と、社会や会社にどう貢献するか?』
                          &各種業界内定者との座談会

 10/9(金)  GWセミナー『無人島に物を3つ持っていくなら何にする?』

 10/24(土) 自分史トークセミナー

 11/ 7(土)  長所・短所発掘セミナー

 11/10(火) 模擬面接セミナー《3年企画》

 11/14〜15 就活合宿 
   (土、日) エンカレッジ
              ×リクルートエージェント
                    ×キャリアコンサルタント
                           ×ソニー生命
         〜強い気持ちで就活に臨もう!!!〜
      
 12/ 6(日) 究極のGD(グループディスカッション)講座
          〜人事目線からの評価〜

12/12(土) GD実践演習会《3年企画》

 12/15(火) GD実践演習会《3年企画》

 12/16(水) GD実践演習会《3年企画》


【 就活のススメ 】---------------------------------------------------


★おすすめブログ
   http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=44746744&comm_id=4429048

★おすすめセミナー
   http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=45139259&comm_id=4429048

★おすすめ本
   http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=45143490&comm_id=4429048



【 管理人から 】----------------------------------------------------


★ニュースボックス
   http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=45142648&comm_id=4429048
  就活に関するニュースを取り上げていきます!

★エンカレ企画会議室
   http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=45140951&comm_id=4429048
  皆さんからの要望・質問・提案なんでも受け付けています!

★更新記録
   http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=46013690&comm_id=4429048
  mixi以外のサイトで更新があった場合、ここで報告しています!



【 たまり場 】-------------------------------------------------------

★「一分間で自己紹介をしてください」
   http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=44746990&comm_id=4429048


★みんなの就職活動日記
   http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=45553843&comm_id=4429048


★OH!MY!GODDDDD!!(なんてこったい、やっちまったぜ!!)
   http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=45141330&comm_id=4429048


★その言葉、刺さりました。
   http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=45142007&comm_id=4429048



【 代表者プロフィール 】---------------------------------------------


●佐藤洋亮(さとう-ようすけ)
 2010年3月中央大学法学部を卒業予定。
 就職活動はインフラ・マスコミ業界を中心に幅広く触れ、
 複数の企業から内定を獲得。
 現在では大手通信会社に入社予定。
 就活支援団体『エンカレッジ』の発案者で運営の責任者でもある。

◎就活生への一言
  就活は辛い時期もありますが、自分を見つめ直す絶好の機会です。
  1人で抱え込まずに、就活で得た縁を大事に、
  切磋琢磨しながら成長していきましょう!
  全力でサポートします!

◎ブログ
 『The Best Will Come at Last
    〜最後に最高はやってくる〜』
 http://ameblo.jp/en-chuouni/

●岡本幸太郎(おかもと-こうたろう)
 2010年3月中央大学経済学部を卒業予定。
 就職活動は経営コンサルティング、主にベンチャー企業を中心に見る。
 現在では大手経営コンサル会社に入社予定。
 エンカレッジの運営に携わり、企画を担当。

◎就活生への一言
  就活、、、
  これからの人生の大きな、大きな
  転機になると思います!!
  どうせやるなら徹底的にやりましょう!!
  力の限り応援します☆

◎ブログ
 『就活で大切なこと』
 http://ameblo.jp/encollege-blog


●中塚智幸(なかつか-ともゆき)
 2010年3月中央大学経済学部を卒業予定。
 就職活動は広告・IT・PR業界の中でベンチャー企業を中心に見る。
 複数の企業からの内定を獲得。
 現在では広告関連のベンチャー企業に入社予定。
 エンカレッジの運営に携わり、広報を担当。
 当コミュの管理人。

◎2011年度就活生へ一言
  自分ひとりの頭の中で、必死に考える時間も就活には必要です。
  でもそれだけじゃ、きっと足りません。
  どうか、就活の出会いと繋がりをその場限りにしないでください。
  就活を一緒に悩んだその人は、 
  違う企業・業界に行ってからも、きっと貴重な友人になってくれるはずです。

◎ブログ
  『就活のゴールへ向かうには』
  http://daigakusannensei.blog83.fc2.com/


ブログでは、運営スタッフの3人から
就活について感じることをそれぞれ発信していきます。

みなさんの活動のちょっとしたきっかけになれば幸いです☆


□■□-----------------------------------------------------------


なにかの縁があって出会えたら、就活について一緒に考えましょう。
みんなの就活に、後悔のないように。



-----------------------------------------------------------□■□

電球検索キーワード電球
就職、就活、セミナー、内定、ES、筆記試験、SPI、SPI2、一般常識、WEBテスト、TAP、GAB、CAB、クレペリン、グループワーク、GW、グループディスカッション、GD、面接、自己分析、企業研究、業界研究、OB訪問、OG、人事、企業、会社、メーカー、コンサルティング、流通、通信、インフラ、マスコミ、テレビ局 新聞 出版 航空 JAL 旅行、大手、ベンチャー、自己PR、第一志望、内定、内々定、

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 52人

もっと見る

開設日
2009年7月18日

5446日間運営

カテゴリ
同年代
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!