mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

上賀茂電破

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2016年1月25日 01:13更新

とある京都上賀茂の電波音楽(アニソンイベント)

略して『 上 賀 茂 電 破 』

京都は北区、上賀茂発。
アニソンをクラブで大音量でかけて踊りたいはしゃぎたい、と願ってやまない三人の非リア充が日常を充足的なものにするために、そう、ただリア充になるために立ち上げた超自己満足的なイベント。

はじめはそんなノリだったが、回を重ねる毎にオーガナイズ、DJ、コスプレ、そしてはヲタ芸に至るまで本格的になっていく成長見守り型イベントである。

それが上賀茂クオリティ(゚Д゚)


・いままでのあらすじ・
2009.3.30
第壱夜 『変われる強さ、変わらぬ想い』@北山MOJO WEST
2009.6.30
第弐夜 『去り逝く者の鎮魂歌』@三条木屋町BILLY
過去2回の上賀茂電破の写真をスライドショーにしました(この雑さが上賀茂クオリティ)
http://video.mixi.jp/view_video.pl?owner_id=16711771&video_id=7253750
2009.10.16
第参夜 『お前のものは俺のもの、俺のものも俺のもの』@三条木屋町BILLY
2010.3.5
第四夜 『仕事がすんだら電破だぜ』@三条木屋町Voo Doo
第四夜のスライドショーはこちら(主催の独断と偏見で写真選びました)
http://video.mixi.jp/view_video.pl?owner_id=2187796&video_id=9033765
2010.10.1
第伍夜 『負けたと言わないかぎり勝っている』 @三条木屋町Voo Doo


-------------------------


ついにこの時がやってまいりました―――

皆様の生暖かい声援を励みに歩み続けた上賀茂電破。
その2年間の歴史が、ついに幕を閉じます。


思い返せば2009年、春。
アニソンをクラブで大音量でかけて踊りたいはしゃぎたい、またはオタ芸をかましてやりたい、と願ってやまない三人の非リア充が日常を充足的なものにするために、そう、ただリア充になるために立ち上げた超自己満足的なこのイベント。
毎度毎度の上賀茂クオリティに甘んじて、何を言われても我が道を貫いてまいりました。

でも、コスプレとオタ芸はクオリティ上がったよ(´・ω・`)

長かったような短かったようなその人生も、ついに終焉の時を迎えました。


泣いても笑っても最後の上賀茂電破。
今まで上賀茂電破を支えてくださった皆様に感謝の意を込めて、最後はビシっ!と


……相変わらずの上賀茂クオリティでお送りいたします(゚Д゚)



 上賀茂電破 最終夜
 『\(^o^)/』


■開催日時■
2011年3月18日(金)
開演22:00 終演5:00


■開催場所■
三条木屋町VooDoo
http://bar-voodoo.jp/
阪急河原町駅から北へ8分
河原町通りのあじびるから右へ


■入場料■
1500円
ドリンク2杯付き
コスプレまたはコミュニティ参加でドリンク3杯付き!!!

『上賀茂電破』コミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4398538


■主な登場人物■

《GUEST DJ》
・FJK(アニ鍋)
・化級生(アニメトロ/アニ鍋)
・5364(鹿のコア/アニメトロ)
・水曜日(TOMODACHINKO)

《DJ》
・上賀茂がーるず(anime)
・ちかりーた(anime,nerdcore)
・SOU(electro)
・Yoshida(Drum'n Bass)
・地方自治(政治経済)
※ずっと俺のターン!!はお休みです

《VJ》
・vue(GUN&TAM)

《FOOD》
・カリスマ
・※卵と乳と小麦と大豆アレルギーの方はご注意ください。

《受付のお兄さん》
・元やきそば王子
 (何と今回はDJもやっちゃうよ!)

《司会進行》
・MC 指宿慎一郎


※更衣スペースあり!
 当日は会場内に更衣スペースを用意しております。
 コスプレをされる方はそちらをご利用下さい。

※再入場OK!
入場時にスタンプを押させていただきますので再入場の際はそちらをご提示下さい。
また、他のお店や近隣の迷惑となりますので外で騒いだりしないようお願い致します。

※貴重品の管理などは自己管理でお願い致します。



さあ皆で、上賀茂電破に い か な い か

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 122人

もっと見る

開設日
2009年7月4日

5470日間運営

カテゴリ
その他
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!