mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

小淵沢練り込み囃子

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2010年10月22日 20:28更新

毎年8月14日に小淵沢駅前で行われる「すずらん祭り」
そのお祭りの花形として行われるのが「練り込み囃子」

参加者全員で小さな太鼓を叩きながら、踊りながら商店街を何往復も練り歩きます。
夕方から夜のお祭り終了まで、祭りの主役になってみんなで楽しい汗を流しませんか?

小淵沢のもう一つ大きなお祭りホースショーin KOBUCHISAWAは限られた人しか出演出来ないショーや花火を見て楽しむお祭り。

すずらん祭りは誰もが練り込み太鼓に参加して盛上げることが出来る、みんなが主役の地域のお祭りです。どんどんみんなで盛上げて「小淵沢に練り込み囃子あり!」と言わしめるよう広げて行きましょう。

今年も参加者募集中!
誰でも参加出来ます(小さなお子さんには親子での参加をお願いします)。
参加者は毎週行われている練習で受付中です。

***************************

2010年 練り込み囃子 練習日程

6/29〜8/10までの毎週火曜日
午後7:30〜9時頃まで
集合:北杜市小淵沢町 生涯学習センター(音楽ホール)*本番近くになると小学校体育館などに移動します。
参加費:無料
飲み物等は水筒でお持ち下さい。

参加資格は8/14に参加出来る事が条件。北杜市在住などは問いません。太鼓が好きで祭りが好きで、みんなで楽しみたい気持ちがあればどしどし参加して下さい。

指導には小淵沢の和太鼓グループ淵の音太鼓保存会のメンバーがあたります。

練習は毎週参加出来なくても大丈夫ですが、太鼓の演奏と振りを覚えるのに3回ぐらいの練習が必要です。特に合同練習、最終日はなるべく全員参加でお願いします。

***************************

参加表明、
その他お問合せは気軽にトピック立てて下さい。
みんなで盛上げていきましょう!宜しくお願いします。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 12人

もっと見る

開設日
2009年6月17日

5487日間運営

カテゴリ
地域
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!