KOFシリーズによる全国規模の大会、
「Duelling the KOF」(通称Duel)の
コミュニティです。
Duelling the KOF公式サイト
(携帯電話からの閲覧可能)
http://
Duelling the KOF 日韓戦
DNA 公式サイトURL
http://
Duelling the KOF 日中戦
DNA2 公式サイトURL
http://
Duelling the KOF 第2回日韓戦
DNA3 公式サイトURL
http://
Duelling the KOFに興味のある方は
どなたでもご参加ください。
トピック等も、重複がなければご自由に
立てていただいて問題ございません。
以下、アルカディア誌上に掲載された、
Duelling the KOFの歴史+αです。
不朽の名作として、現在でも絶大な人気を誇るK.O.F'98とK.O.F'2002。この2タイトルの魅力を世に知らしめ、誰もが熱くなれるアーケードシーンを築くことを目的として発足したのが、「Duelling the KOF」だ。「Duelling the KOF」は、発起人であるづね・キッコー・4℃を中心とする有志のプレイヤー団体「Project Duel」によって企画・運営されている。「Duelling the KOF」は、既存の大会には類を見ない「1人3キャラを使用してのチーム戦」をルールとして採用し、個人戦が主体だった今までのK.O.Fの大会文化に、一石を投じた。そのことがプレイヤーに幅広く受け入れられ、全国各地での対戦熱はより一層激化の一途をたどることとなった。そうして、チーム戦・K.O.F'98とK.O.F'2002による2種目同時開催という前代未聞の大会として2004年夏に開催された「Duelling the KOF 1st season」は、大盛況のうちに幕を閉じたのである。多大なプレイヤーからの反響を受け、2005年の春には番外編としてK.O.F'98による「Duelling the KOF road to 2nd season」が開幕。その流れのまま、開催タイトルにK.O.F'2000を加えて3種目同時開催となった「Duelling the KOF 2nd season」の幕が上がった。
そして、2009年現在、海外を巻き込んだ大胆な企画を携え、年2回のペースで全国規模大会を絶賛開催中。格闘ゲームの記事を専門的に扱う闘劇魂誌において、試合内容がDVDに収録され、さらに大会のレビューも誌面に掲載されるなど、認知度も急激に高まりつつある。
公式サイトはこちら
http://
7th season開催決定!
7th season開催当日には、8th seasonの予告も・・・?!
ついでに、duel後の飲み会のコミュはこちらw
http://
困ったときには