次の新刊は 僕は友達が少ないの五巻 です。11/25に発売となります
僕は友達が少ないが月刊コミックアライブにてコミカライズ連載されております。コミック版も是非ご贔屓に、作画はいたちさんです
平坂先生自身によるセルフパロディゲーム、イエロースプリンガー、その血脈を受け継ぐおかわりが絶賛公開中です。現在もバランス調整、グラフィックの追加等のバージョンアップが行われています
おかわりにて、キャラグラフィックを募集中です。詳しくはゲームのページまで
http://
平坂読先生のダークでちょっぴり危険なネタの世界が好き、嫌いだけどやめられないというお方のためのコミュ。べ、別に嫌いだけど入ってやってもいいんだからって言いながら管理人を刺すヤンデレとかとか、歓迎らしい。
ホーンテッド・・・・・第0回MF文庫Jライトノベル新人賞<優秀賞>受賞作品であり、普通のラブコメだと思って手に取るととんでもなく痛い目にあう作品。ライトだけれどダークです、矛盾。
死んだ人間の約1割が言葉も交わせる<ゴースト>としてよみがえるという結構ありきたりな幽霊ネタでありながらも、その黒さと張っちゃけ加減はぶち抜けています。個性豊かすぎる恐ろしい人々(ホーンテッドワールド)のなかで、墓穴掘り人形こと久遠悠紀はどう生きていくのか・・・・・トンデモです。
ソラにウサギがのぼるころ・・・・・前作を読んでいなくても十分楽しめる仕様ですが、読んでおくと楽しさが倍化します。相変わらずネタの宝庫で、ラブコメ。もちろん、普通のラブコメだと思って手を出すと火傷します。立ち読み推奨(MF文庫J公式サイトにて
既成の吸血鬼モノの概念、それを根元から覆してひき潰したような世界観でテンポ良く進む物語。無個性ボンクラ(自称)の主人公霧島聖司は、いろいろなものに振り回されつつ非日常を日常に還元していく・・・表面のかっとんだノリだけでは語れない深さを内包した物語です。ぜひご一読を。
ねくろま。・・・・・平坂読三作目にして初のファンタジー。ぶっ飛んだ描写は以前に比べて少ない(?)ものの平坂節は健在。普通のラブコメと思って読めば(ある程度読み飛ばし推奨w)大丈夫なはず。
主人公とヒロインがいきなりほぼ相思相愛、そして主人公はモテモテというなんともうらやましい環境でザザザっと進むファンタジーラブコメ。魔法出ます、裸出ます、イラストが公衆の場で晒せません。むしろ裸のほうが多い説。4巻にて挿絵○○○達成
やっぱりこの人の作品は電車内などでは読めません。家の中、一人部屋にこもってぜひご一読を。
ラノベ部・・・・・今までの平坂読とは一味違った、捻くれていない(ラブ)コメもの
全ての(特に若い)ライトノベル読者へ送る、そんな物語。まっすぐにまっすぐにただライトノベルはライトノベルだと受け入れる感性
上手くまとめられないけれど、のんびりした軽小説(ラノベ)部の面々が繰り広げる日常、四コマ系小説です
版権大丈夫なの!!とか思いつつぜひご一読を。他のラノベ読みさんにも読ませてあげてください
僕は友達が少ない・・・・・友達が少ない残念な中高校生が寄り集まって出来た不思議な部活隣人部。その部員達の生態を描く残念系ラブコメディ
どこか螺子が外れているけれど、愛おしいキャラクター達が動き回ります。その上、明るいです。残念リア充
読タンがやりたい放題好き放題している生き生きとした文章、ぜひご一読を
既刊情報
ホーンテッド1〜4(完結)
著者:平坂読 イラスト:片瀬優
メディアファクトリー、MF文庫J刊
ソラにウサギがのぼるころ 1〜4(完結?)
著者:平坂読 イラスト:湊ヒロム
メディアファクトリー、MF文庫J刊
ねくろま。1〜6、∞(完結)
著者:平坂読 イラスト:じろう
メディアファクトリー、MF文庫J刊
雑誌『ファントム』収録 白い恋人
著者:平坂読 イラスト:ヤス
二見書房刊
同人誌みみっく!収録 滅亡惑星調査記録$#801*43号(日本語翻訳版)〜創聖の新世紀セーラー服リリカル機動魔法勇者戦艦ガンダゲリオンF〜
著者:平坂読 イラスト無し チーム八幡坂
まりあ†ほりっくアンソロジー(短編一編収録) かなこさんを探せ!
著:日日日、志茂文彦、松野秋鳴、平坂読、志瑞祐 イラスト:山村洋樹、QP:flapper、緋賀ゆかり、狐印
メディアファクトリー、MF文庫J刊
ラノベ部1〜3(完結)
著者:平坂読 イラスト:よう太
メディアファクトリー、MF文庫J刊
僕は友達が少ない1〜4(続刊)
著者:平坂読 イラスト:ブリキ
メディアファクトリー、MF文庫J刊
▼参考
平坂先生のツイッター
http://
同じくサイトyellow spring
http://
MF文庫J公式サイト
http://
同じくMF文庫Jのコミュ
http://