mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

紀州水泳愛好会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2015年11月12日 00:36更新

成功者より成幸者を目指す人。
写真は、第12回スピードマスターズ優勝記念写真です。

水泳をしていたということで、人と知り会い、その人たちと社会活動をし、水泳の楽しさや、人とのつながりを大切にできる場がほしい、と考えていました・・・。

肩を張らないでみんなと会える人の集まり。
社会にありふれた立て組織じゃなく・・・
皆が、水泳を通して「人のつながり」ができて、
その人達のつながりを大切にしようとする、
人が繋がることが1番!
人を束ねる言葉は、「やろう!」

正式名  JAPAN 紀州水泳愛好会
誕生日  平成17年11月20日(日)
会 員  47名    
     個人の集まりです。

この団体は、一人一人が代表者。

平成18年3月30日
会員    62 名
関係団体   6 団体
実績事業  障害者対象水泳教室
      「みんなで楽しく水しぶき!」

平成18年 5月30日
和歌山ロータリーより感謝状授与

平成18年 6月 2日
和歌山県庁水泳部 加入

平成18年 6月 26日
紀伊コスモスにて水泳指導開始

(侑島誕生)  

平成18年11月19日
第2回食事会アバローム
ゲスト:ロータリー会長寺下院長:織戸さん

平成19年1月16日
ロータリー定例会にて「卓話」
平林・筒井が出席

平成19年3月18日
みんなでたのしく水しぶき!
参加生徒30名
愛好会35名
和歌山ロータリー12名
77名で事業開催。
事故なく無事に終了しました。
今年も沢山の人と出会い一緒に時間を過ごしました。
楽しかったです!


平成19年11月25日
三回目になる事業「みんなで楽しく水しぶき!」開催
参加者13名
スタッフ30名
ロータリー10名
新しく参加した人が多く、準備段階で少しの研修をしましたが、難なく事業は終了しました。

さて、次回は・・・・・


平成19年11月25日現在
会員数は73名
事業参加延べ人数91人
かかわった人数53人

障害者水泳に携わる人が50人を超えてやっと次の規模を考えれるようになりました。

平成20年
北京パラリンピック代表選手応援会発足
日本障害者水泳連盟を通じ、選手団に激励金


平成21年度
スイムTV スピードマスターズ 団体総合優勝 近畿ナンバーワンに!
参加者21名  総勢27名での参加。


平成22年度
スイムTV スピードマスターズ 団体総合優勝 2連覇達成!
総勢38名・・・欠席者4名(妊婦1)
若い女子がチームに増えてワクワク気分で優勝!
おじさん、おばさんも負けていないです。
ママさんスイマーパパさんスイマー増員中。
チーム参加者最低年齢6ヶ月。
最高年齢62歳!


平成23年度
スイムTV スピードマスターズ 団体総合優勝 3連覇達成!
選手参加者 35名  欠席者 2名(内リレーに参加1)
応援団    6名  (内4名役員兼任スターター)
子ども応援団 6名  総勢47名

来年度の予約増員予約受付中

優勝得点1578点  2位740点ぐらい  3位540点ぐらい

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 32人

もっと見る

開設日
2005年11月19日

6783日間運営

カテゴリ
会社、団体
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!