mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

動物実験(医学・獣医学・医薬品)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2021年3月8日 20:22更新

海外では化粧品の動物実験が禁止の方向に向かいました。また、EUを中心とした先進国では医学・獣医学研究・薬品開発のための動物実験には厳しい法規制があり、動物実験者の免許取得などが義務付けられています。

ところが日本ではEUのそれに較べると、ほとんど野放し状態ではないかと思われる環境で動物実験が行われ続けています。

動物実験の内容について公立・私立・営利企業全てにおいて広く実験内容・実験施設を公開する事、実験者の免許制度の確立、外部の人間を加えた開かれた形での実験事前審議委員会の開催、実験終了後の動物のケア、福祉、余生を保証するサンクチュアリの検討、動物実験の結果(失敗も含めて)を企業秘密にするのを禁じ、共有していくこと、3Rsの徹底、本当に必要な実験なのか幅広いバックグラウンドの人たちに問いかけて意見を求めること、苦痛緩和・代替法・疫学調査・臨床の研究推進、予算付け、全体で議論・考察・意見を出しあっていくためのメディアの協力等について話し合えたらと思います。

管理人は素人で勉強不足です。ご指導、ご教示頂ければ幸いです。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 22人

もっと見る

開設日
2009年5月5日

5504日間運営

カテゴリ
サークル、ゼミ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!