mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

バイタリジェンス【思想哲学】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年11月15日 01:11更新

「心のリセット」がテーマに上がる時代になりつつあります。

バイタリジェンスとは リセット哲学・リセット主義を正義(人間の真理)と言う考え方を持ってリセットシステムを包含した社会と考えられます。

「永遠の相(すがた)の下に」(sub specie aeternitatis スピノーザの言葉)
観ずることが 社会に暮らす私達の「音も無く臭(か)も無い純粋本能(=意識)」を感じる事に等しいと考えています。

「永遠の相(すがた)」は これを日常的に感じことが無い。
でも 生きる為に役立つ概念である事は 感じているのですよねぇ。
必要な事は 誰かの科学のテーマとして「永遠の相として」存在する。

必要な概念だから、スピノーザが言う様に。似た言葉は 昔から語られてもいるし 今後も誰かが言い伝えると思う。
それでも 現実に存在している経(純粋本能)であると考えたら矛盾論的でも解かりやすいかもしれません。

古の「地動説・天動説」の論議のように・・
この様な今までにも具体的に書かれていない経が 科学的な学問の成果としての果実の様な様子として いつの日にか 私達の知識として不特定多数の集合知的に人類に理解される時が遣って来るかも知れません。 


「心学的道」として、
お金への【換金回路の哲学】に成るかもしれませんね。

お金への換金回路になりえる 共通項は二つあります。
「生命の純粋本能」に副った事
「物理学」に副った事

人生を笑いと共にいつも過ごしていたいものだと思います。

旧タイトル
様子生活改善【思想哲学】見当識

故を感じて【バイタリジェンス】と致します。

※【様子】を伝える【言葉】は 抽象概念を生み出す脳の構造を経由して生まれていると考えられる。

※この【様子】と言う言葉の内容は 観念論で語る物や唯物論で語る物や時間論で語る物が同質な状態で言い表せる物であると考えられます。
そうなんです。観念論も唯物論も時間論もその他の哲学的理論は 全てが【様子】を違う表現で言葉にしているに過ぎないと考えています。

【真理】に根ざして その完璧な【様子】を完璧に伝える方向を持つ技術・技能として獲得し 身につける事が、思考のベクトルにもなっているし、大昔から 私達の先祖が知りたがっていた物であるのかもしれない。


般若心経の言葉には 昔から真言の意味があると言われていると伝えられています。先人達の叡智に改めて不思議な感覚を覚える人も多いと思います。

色即是空 空即是色  ・・・ この言葉は 人間の「希望」についての真言だと考えています。

説明がいると思います
色とは 【様子】または【波・振動】だと考えられるからです。色が万物を表しているのですけど 万物は 波であり振動なのですから、この考え方は当然のことです。この物体を越えたところの波や振動は 宇宙に満ち満ちてもおります。この万物は 物としての形も無く、ただ「様子」として存在しているだけなんです。

人間の心も 振動・こ揺るぎとして存在しています。そして 人間の心と万物も同じ「様子」なのだと考えても良いと思います。

波はエネルギーを持てば持つほど 大きく強くなります。熱くなる事もあります。
このエネルギーと考えた時の様子が【希望】なのだと当然考えられると思います。【様子】と言う 簡単な仕組を認識するだけで、私達の様子や生活を改善する手助けになるはずだと思います。

思想哲学の意味は 自らのあるいは社会や国家の「検証機能を備えた【様子(生活)改善】の手引書」の意味。運命とは いかなる物か? これも見えてくると思います。

思想哲学の意味は【人間の心】と言う意味に置き換えられます。

【様子(生活)改善】の基準は 何なのでしょうか?
哲学的には【真理】が その基準だと考えます。
その真理が誰も解かりません。例えば こういう事でも 真理は漠然とした物でしか言い表せないと思います。

真理とは“人間の純粋本能”。 純粋本能とは 観念的捉え方で言うと【様子】と言う意味にもなります。この様子は 宇宙や空間にあっては【波】物体にあっては【振動】心にあっては【揺らぎ・こ揺るぎ】だと言う仮説を考えています。

この【様子】の進化した物の一つが言葉になり。表情になり態度になり・・ということだと考えられるとおもいます。

しかし、この様にして考える元に於いて 真理を人間の純粋本能と考える事は正しいと思います。

?正しい生活(様子)改善とは “人間の純粋本能”由来の意識から考える事だと思います。
?間違った生活(様子)改善とは “妄想”由来の意識から考える事だと思います。
?どちらとも言えない生活改善とは “経験や社会”由来の意識から考える事だと思います。

人間が人間を裁く時代の終わり。
人間が神の名前を語って、人間を裁く時代の無くなる 心の豊かなとも言える時代になるのかもしれない。

【ヒューマンエラー】があれば
【ゴッドエラー】もある事を 人間が理解できる、人間が その事を理解する事に私達のベクトルの一つはあるのかもしれませんね。
この「エラー」は ヒューマン・ゴッドには常に起こりえる事なんです。
この「エラー」を 笑える・悲しむ・苦しむ・恨む等々の違いの意味を持ちながら検証機能を持つのが「人間の心の機能」です。

もう既に 幕は 開けられだしているかもしれませんね。


人間は 上座(神座の駄洒落)に座るや否や、汎神論や理神論をオッタテテイルけど、
【ゴッドエラー】を前提にはしていない形而上理論なんて、そもそも哲学と言える時代の代物なのだろうか? 汎神論や理神論は単なる賛美歌となっているだけのようです。

人間は 人間だけを裁くのではない、時に神様さえ裁いた人類の歴史が実在しているのです。キリストを処刑したり、魔女狩り等々・・
これも【ヒューマンエラー】の一つなのか?
聖書に書かれている、最後の審判をむかえるにあたり、【ゴッドエラー】があるやなしや(笑いのネタです)

【ゴッドエラー】を何故?
何故ならば
人間の考える、又は 人間が行き着く真理は 人間の持っている本能に帰結するからです。人間は 人間の本能を真宰(しんさい)=根源とする生物だからです。 
こういう事を含めて・・
関連コミュ内で立てられたトピに対する【トピの関連平行思考的トピ】として、
【ザ・雑談トピ】として、思考を 他トピとの思考を行き来させて、トピの議論を活性化させるのにご活用ください。

(価値系と言われる脳を再入力方式で、トピ内の議論を活性化させる役割を担えればと思います)

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 14人

もっと見る

開設日
2009年4月27日

5513日間運営

カテゴリ
学問、研究
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!