学という生活領域がある。あるらしい。そこではいったい何が行われ、何が目指されているのか。おもにそれらは大学や研究機関で行われているが、大学の学と研究機関の学とは違いがあることに気がつかされることもある。また、大学の学に限っても、理系と文系の違い以上に、特に理系でも理学と工学は学の在り方が違うし、文系では法学や経済学のような成熟しつつある分野のほかに社会科学という新しい分野で学の方法論が取り上げられる。そして、哲学とは何か。否、問うならばこれだ。
学とはなにか。
学に近いことを志向したコミュはあまたある。この命題はそこで1トピックにすぎない軽いものなのかもしれない。しかし、学のプロパーの意見のほかにも、学の外部から学を見る目を取り入れたいと思った。学が嫌いな人、学が好きな人、いろんな人が集まって、議論して、分かち合って、喧嘩して、威嚇して、いろんな学ではないことも織り交ぜながらやってみたい。
学はなんのためにあるのか。
学は必要か。
学の可能性はなにか。
トピックが荒れるという事態に対する苦情は一切受け付けません。どんな非常識で残虐な意見もありです。ただし、ミクシィの規約違反については、通報したい人が勝手に通報してください。また、マルチポストのみ管理人は削除します。というか、そんな事態を心配するような集客力ではないと思うが。
<歓迎>
・入るだけの人
・せめてROMするつもりの人
・で、とりあえず様子見たい人
・できたら議論に参加したい人
困ったときには