mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

stop!原作崩壊

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年2月5日 00:05更新

映画化・アニメ化・ドラマ化・舞台化・マンガ化・小説化・ゲーム化……

せっかく公式・公認であるにも関わらず、作品本来の良さより自分の考えた話の方が良いと勝手に変えていく・原作に忠実にする気がない
面白いならまだマシだけど、話を変えてつまらなくさせているのを知ってか知らずかやめない
そんな制作部が許せない方の主張コミュです!


・原作に沿らない
・キャラ崩壊
・オリジナルキャラを出張らせる
・絵やキャストイメージが違いすぎる
・イケメン出せば許される、絵が上手いから許されるとか思ってる
・挿し絵やイメージ画を描く際になぜか自分設定が付け加えられてる
・むしろ公式という名の同人
・無理な実写化ダメ!絶対


これらが一度でも不快に思われた方はどうぞ!

原作崩壊モノにも関わらず“原作知らないけどドラマが好きだから好き!”などと騒ぐファンが嫌いという方も大歓迎です





ド◯ゴン◯ール(洋画)、メ◯ちゃんの執事(ドラマ)、フ◯ーツバ◯ケット(舞台)、花◯かりの君◯ちへ(ドラマ)、鋼の錬◯術師(アニメ)、黒◯事(アニメ)、お◯ん(ドラマ)、破◯荒遊戯(アニメ)、ムービー(音楽ゲーム)、西◯骨董◯菓子店(ドラマ)、ひ◯らしのな◯頃に(映画)、ど◯ろ(映画)などなど

その他ありましたらご報告お願いします


荒らし、意見のあわない方は即刻ブラウザバックしてこのコミュの存在を頭から消してください





管理人より独り言←

最初は快くOKしても、原作とはあまりに違いすぎた作品になったために、落胆した作者や執筆したくなくなった作者さんもいます

きっと、“違った作品になってて面白い”と、気を使って言った作者さんや嫌味で言った作者さんも中にはいると思います
(中には純粋に、本当に面白いと思った方もいると思いますが)

公で出てしまうドラマや映画、アニメは、同人とは違い、“世間”に“そういう作品”として認識されてしまいます

作者にとって、作品は我が子

変えられ、そのまま認識されるのは、我が子を取り違えられ、それが認められない親と同じ気持ちじゃないかと思います

そんな作家さんに陰ながら力に(?)なれれば、とこのコミュを作りました

ご意見が同じ方、ぜひご参加よろしくお願いします


※悪まで自己解釈です↑
偉そうに語っておいて申し訳ないorz
ですが、本当に描きたくなくなったと訴え出た作者さんや、アニメ化・ドラマ化などについて嫌味を書かれていた作者さんはいらっしゃいます

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 5人

もっと見る

開設日
2009年3月25日

5560日間運営

カテゴリ
テレビ番組
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!