mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

歩数計で五街道を踏破する

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2012年9月26日 22:37更新

こんな万歩計を発見しました。

http://www.seiko-sl.co.jp/health/products/pedometer2/WZ750.html

この「セイコー ポケット歩数計五街道 WZ750-N 」を使って,
私生活を普通に過ごすさなか,
こっそりと五街道を踏破しましょう!
そしてチョコッと競ってみましょうというコミュですほっとした顔
この機会に歩きまくってメタボ解消するもよし,
健康を構築するもよし,
遠く離れていようとも(例え海外でも!)共通項ができる,
コミュニケーションツールとして利用するもよし,
話のネタにするもよし,ぜひぜひご参加くださいわーい(嬉しい顔)


隔週1回のランキング発表をしていきたいと思います。
歩く場所場所の名産・名所を紹介していければと思います。


【ルール】
?参加資格はこの万歩計(五街道)を所持または購入する人です。

?車に乗っていても,自転車に乗っていても付けていてかまいません。それらの振動でカウントされた歩数もありとします。

?一歩を70CMと設定を共通とします。

?誰かがその街道を踏破した時点でその人を優勝とし,参加者全員のランキングが決定してその回のゲーム終了とします。

?踏破を目指す街道はその回によって変わります。途中参加はどのタイミングでもかまいません。どしどしご参加ください。

?マナー・モラルを守って楽しみましょう。

※参考データ
●日本人の15歳以上男女の一日平均歩数7,079歩
(平成19年2月発表の『平成17年国民健康・栄養調査』)
●ウオーキング大会の1万歩の所要時間は平均80分
●成人男性93人(平均身長165cm,平均歩幅74cm)
●成人女性125人(平均身長153cm,平均歩幅69cm)
●1万歩の「消費エネルギー」は概ね300キロカロリー
(九州保健福祉大学によるウオーキング大会で1万歩の所要時間調査結果)


【第1回】
踏破街道:甲州街道(210.8km)
スタート日時:平成21年4月10日 0:00

【第2回】
踏破街道:東海道(495.5km)
スタート日時:平成21年5月30日 0:00

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 4人
開設日
2009年3月20日

5578日間運営

カテゴリ
旅行