mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ケム子@ニコニコ動画

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2019年3月11日 21:06更新

にこにこ動画でケムコ3大作品をプレイしているケム子さん応援コミュです。



シャドウゲイト
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3939102

悪魔の招待状
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4381995

デジャブ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5467509

番外編
SMB(スーパーマリオブラザーズ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5141660
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6193326


にこにこ大百科より転載↓

ケム子とは、ゲーム実況プレイヤーの一人である。

聞きやすく、落ち着きのある中に色気のある声で定評がある。
本人によるキャッチフレーズは「女注意。だが女性らしさの欠片も無いので気をつけて下さい。」



概要
2008年7月12日に任天堂のゲーム機、ファミリーコンピュータ(以下ファミコン)用ソフト「シャドウゲイト」の実況を開始、実況プレイヤーとしてデビュー。

攻略本無しでゲームをクリアできた試しがないという衝撃の事実が後に明かされたが、生暖かく見守る視聴者からのお助けコメントで勇者としての経験値を積んできた。

「シャドウゲイト」のネット上での評判に興味を持ったことが、同ソフトの実況プレイをするきっかけであったようだが、次第にアドベンチャーゲームというジャンルと世界観に引き込まれていった模様。

「シャドウゲイト」のクリアを受けて、2008年8月23日からは同ソフトのシリーズ作ともいえる「悪魔の招待状」の実況プレイを開始。

もともと特定のハンドルネームを持たず、「うp主」で通すつもりだったようだが、視聴者の声を受けてハンドルネームを動画中で募集することになった。

2008年09月01日にアップした際の投稿者コメントにおいて、視聴者の意見で多数を占めた「ケム子」を名乗ることを宣言、実況中では2008年9月9日にうpされた動画で初めてケム子を名乗っており、以後使用している。

本人は「邪気眼ぽい」ハンドルネームを希望していたようで、「暗黒蝶 闇子」「黒百合 闇子」といった案が動画中で上げられている。

ハンドルネームの由来は当時クリア済みの「シャドウゲイト」、プレイ中の「悪魔の招待状」をファミコンに移植したゲーム制作会社「ケムコ」である。



実況の特徴
基本的に視聴者への細やかな配慮が多く、見やすい動画となっている。

ゲーム中のメッセージを読み上げてくれるが、聴きやすく臨場感のあるナレーションとして定評があるが、ピンチに陥ると声が萌えキャラ化する。

一部の視聴者からは「コナンの声に似ている」とのコメントが寄せられているが、本人は否定。
否定しつつも「バーロー」のセリフでモノマネを披露するなど、相変わらずのサービスっぷりを披露する。

前回までのあらすじや、本人によるタイトルを冒頭に挿入する。編集を使用するが、場面のカットの際に不思議画像やAA、本人の手によると思われる絵を挿入する。

ゲームオーバーになった時に、自らに罰ゲームを課すことがある。
デビュー作「シャドウゲイト」が、いたるところゲームオーバーになるトラップが仕掛けられており、ケム子はそれらに引っかかりまくっていたのだが、罰ゲームはその経験を活かした物であると思われる。
見るものにとってそれは程よく効いたスパイスのようなものとなっており、ゲームオーバーが動画のテンポを崩すどころかwktkしながら待つことが出来る要素として昇華された。

過去に実施された罰ゲーム
ゲームオーバーで一つだけとても酸っぱいものが入っているお菓子「酸っぱいラムネにご用心」「そのまんまソーダ」を一つずつ食べる。
「悪魔の招待状」の罰ゲーム用に買い込んだ「そのまんまソーダ」が、罰ゲームとしてリアクションに困る程度の刺激であったため、不良在庫となってしまった模様。

「酸っぱいラムネにご用心」も、視聴者のコメントを参考に大量に用意したものの、自身のアドベンチャーゲームに対する慣れと、前作ほど凶悪な死亡要素が排除されたため、余ってしまう結果となった。

「酸っぱいラムネにご用心」の姉妹品「酸っぱいレモンにご用心」を罰ゲームに使用することもある。本人によるレビューによると、ラムネ>レモン>ソーダであるとのこと。



プレイの特徴
ゲーム内にも関わらず開けたドアを閉めるなど几帳面な行動が特徴。
几帳面さが過ぎ、画面に表示されている全ての物を持っていこうとしたりする行動が見られると、一部視聴者から「欲張りw」と突っ込まれることもある。

狼女に射た銀の矢を抜いて再利用しようとしたり、自ら蛇口をひねって出てきた水を立ち去る前に止める、穴にはめ込んで鍵として使用した宝石を帰りがけに持って帰ろうとする等、リサイクルに熱心な一面も見られる。

鮫に話しかけたり、箒に乗って飛ぼうとしたり、ファンタジックな行動を試みることがある。

プレイ中に、表示されたメッセージの中で重要と思われることをメモすることがある。
紙にメモする様子は視聴者の想像をくすぐり、「萌えた」とのコメントが多く寄せられた。
後にそのメモはうpされ、視聴者にとって思わぬプレゼントとなった。

ラスボスをワンコマンドで葬り去る、脅威の戦闘力を秘める。しかし「悪魔の招待状」のラスボスとの戦闘ではコマンドが解らず苦戦。あまりのハイペースな罰ゲームを見かねた視聴者からのアドバイスにより勝利を収めるものの、「予想はついていた」との孔明ぶりを発揮、これによりケム子が知略を兼ね備えていることが発覚した。

口グセ ほれほれ 
謎が解けた時のえへへへへへ には萌えた人は多いはず

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 12人

もっと見る

開設日
2009年3月7日

5590日間運営

カテゴリ
ゲーム
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!