皆さんは英語の歌をどうきいてらっしゃるのでしょうか??
自分は帰国子女でもなければ、駅前留学もしておらず中学1年英語力しかありませんし(勉強しろ!!という突っ込みはご容赦下さい。。)メロディーが好きな曲があってもイマイチ歌詞の持つメッセージまで解釈出来ません。英語とは日本語と違って一つの単語で様々な意味を含んでいる面白さと難しさには気付いたものの、にっちもさっちも行きません。。「この解釈ってあってるのかな??」「この訳し方でいいのかな??」等、ここで皆さんと曲を深く知る事が出来て、曲への思いを深められたらなぁ、と設立させていただきました。
曲にまつわるエピソード等もあれば、どんどん教えて下さいませ!曲はスタンダードジャズ、ボサノバ、ロック、ポップス等を始め何でも構いません。自分で訳しきれなかった歌詞をみんなで訳してみませんか??というか助けて下さい(笑)では挙ってどうぞ!