mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

動画コラボの会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2020年12月30日 22:42更新

動画で音楽演奏のコラボレーションをしましょうというコミュです。

楽器などの演奏の上達には自分の演奏を撮影して自分で客観的に見るというのが効果的と言われています。
また、合奏つまりアンサンブルやセッションの練習も上達の為には不可欠です。

動画でコラボすれば一石二鳥です。

せっかく、パソコンで動画作成をしてネットで公開することができるような時代になったので是非これを活用してみんなでレベルアップしましょう。

練習のモチベーションもアップすること間違いありません。

ボーカルや楽器初心者の方も是非ご参加ください。

自分の演奏を公開するのはちょっと・・・・とお考えの方はとりあえず現時点ではこのコミュで動画コラボのパートナーを見つけていただいてプライベート動画を作成して公開はしないということでも良いと思います。

が、公開された動画に対しての中傷などを防止するためにも、ご自分の動画を公開をする意思のない方は参加を控えていただくような方向で進める予定でおります。
ということで、動画作りに少し慣れましたらプライベートな動画ではなく、公開しても良いような動画をお作りいただいて公開していただくようお願いしたいと思います。

動画作成に自信の無いという方も是非どうぞ。
管理人も動画作成は趣味程度で大したことはできませんが、できる限り動画作成のご協力をさせていただきます。

演奏のレベルは問いません。
実際に動画を作ってみたいと言う方のご参加をお待ちします。

--- ルール ---
ご自身は演奏動画を公開されずに他の方の演奏にコメントだけをするという方の参加はご遠慮ください。
他の方の演奏にコメントを付ける場合は、その前にまずご自身の演奏動画を公開してください。
演奏の伴奏としてPCやDTMでの打ち込みでの演奏も可ですが、必ずご自身の演奏(動画および音)を含めてください。
MP3などの音源のみや演奏者が映っていない動画に音源を合成しただけの動画は不可とします。

演奏動画を作りたいけれど公開はしないと言う方の参加も現時点では受け入れますが他の方の動画へのコメントはお控えくださいませ。
演奏動画を作らず、他人の演奏へのコメントもせず観客に徹っするという方の参加も現時点では受け入れます。どうぞご参加くださいませ。

現在は「動画を作ってみたいが公開したくない方」、「観客専門の方」のご参加も受け入れますが、もしこのコミュの人数が100名を超えましたら、その時点までに演奏動画を公開いただけていない方には申し訳ありませんが退会とさせていただく事があることをお含みおきください。
100名を超えましたら、参加者様には全員動画コラボに参加していただくようにお願いいたします。
100名を超えてからは一定期間(1〜2ヶ月)おきに動画コラボにご参加いただいていない参加者様の退会処理を行うように予定しております。

★ご自身は動画コラボに一度も参加しないまま他人の演奏動画に対してネガティブなコメントをした方は強制退会していただくこともありますのでご留意ください。
★演奏動画のけなしあいになるような事が無いよう楽しくやりましょう。
紛争になった場合は管理人の判断で強制退会していただくこともありますのでご注意ください。、
★生徒募集や有料のコンサート、CD書籍販売等の宣伝など商目的と判断される動画公開、書き込み、イベント作成、トピック作成は発見次第削除後、書き込み主は強制退会とさせていただく方針です。

動画コラボの手順

1.コラボパートナーを見つけましょう
  「コラボパートナー募集」
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=39744782&comm_id=4048735
  および
  「動画公開」
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=39744689&comm_id=4048735
  を参考にコラボをするパートナーを見つけてください。
  曲、パートおよびどちらが先に演奏するかなど
  「曲選び」
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=39814147&comm_id=4048735
  を参考に話し合って決めてください
  
2.最初に演奏する人が自分の演奏動画を撮影して相手に送りましょう
  4分以内、動画容量40MByte以内程度(MAX5分、50MByte)
  音は動画とは別で録音してもだいじょうぶです
  動画のやりとりには以下のskydriveを使います
  URL http://cid-b5b4819aa4baa19f.skydrive.live.com/summary.aspx?sa=529558000
  既にskydriveのアカウントを持ってる方には書き込み権限を与えます
  ので管理者にメッセージをください
  skydriveのアカウントを持っていない方も管理者にメッセージをください

3.動画を編集しましょう
  2番目以降に演奏する人は最初の人の動画を再生しながらそれに
  合わせて演奏して動画を撮ります
  そして最初の動画と合成します
  音は自分の演奏だけが録音されるようにして後で合成すると
  綺麗に揃います
  合成の方法や加工(モザイクなど)、音編集などの方法がわからない
  場合は管理人にご相談ください
  参考「動画編集方法」
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=39744806&comm_id=4048735

4.動画を公開しましょう
  コラボパートナーと相談して、mixi動画、youtube、にこにこ動画の
  どれかにアップすることを決め動画をアップします
  mixi動画で友人のみとしたり、閲覧キーを付けて限定的な公開に
  するなどの制限はコラボパートナーと相談して決めてください
  プライベートな動画では無い場合は、本コミュ内↓で公開してください。
  「動画公開」
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=39744689&comm_id=4048735

☆注意
1.作成した動画はコラボに参加したメンバーの物ですので無断で
  公開しないようにしましょう
2.他の著作物と自分の演奏を合成した物は公開を控えましょう
3.その他、著作権法は守りましょう

既存トピック

  自己紹介
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=39744671&comm_id=4048735

  曲選び
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=39814147&comm_id=4048735

  コラボパートナー募集
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=39744782&comm_id=4048735

  動画公開
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=39744689&comm_id=4048735

  動画編集方法
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=39744806&comm_id=4048735

  雑談
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=39748679&comm_id=4048735

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 16人

もっと見る

開設日
2009年2月12日

5606日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!