mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

アフター・アワーズ・セッション

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2014年10月11日 17:53更新

【After Hours Session】 アフター・アワーズ・セッション
      http://afterhourssession.jimdo.com/


アフター・アワーズ・セッションは、京阪神に在住するオーケストラの団員やソリストとして活動している演奏家たちが、より自由な編成で室内楽に取り組むことを目的に1997年に結成されました。

「アフター・アワーズ・セッション」とは、本来はジャズミュージシャンが使う言葉で、気のあった仲間同士が、自分の仕事が終わった後に(アフターアワーズ)集まって自分たちの好きな音楽を合奏する(セッション)という意味です。

弦楽器、管楽器、打楽器、ピアノ、声楽と多彩なメンバーが顔をそろえ、2人から12人くらいまでの編成の、幅広い室内楽をレパートリーとしています。

創立当時からのメンバーは中堅実力派として、新しいメンバーは若手の超売れっ子として、関西音楽界で活躍中です。

こ れまでに、ザ・フェニックスホール、芦屋ルナホール、宝塚ベガホール、神戸うはらホール、大阪倶楽部、尼崎ピッコロシアターなどのホールでの公演はもとよ り、美術館公演、地方公演、学校観賞会、サロンコンサート、生涯学習講習会など、各地でさまざまな活動を展開しています。

演奏のご依頼、レッスンのお問い合わせなど、ご質問やご相談がありましたら、お気軽にお尋ね下さい。

キーワード :
室内楽 アンサンブル クラシック 弦楽器 ヴァイオリン ヴィオラ チェロ コントラバス 木管楽器 ピッコロ フルート オーボエ クラリネット ファゴット 金管楽器 トランペット トロンボーン ホルン 打楽器 ピアノ サロンコンサート チェンバーミュージック ソナタ デュオ トリオ 三重奏 カルテット 四重奏 弦楽四重奏 クインテット 五重奏 木管五重奏 ゼクステット 六重奏 オクテット 八重奏 ノネット 九重奏

日比浩一 ギオルギ・バブアゼ 三木香奈 日野俊介 池村佳子 南出信一
植田恵子 大島弥州夫 松原央樹 世古宗優 松下浩之 高鍋歩 
右近恭子 藤村匡人  

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)