mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

飯田のネギダレ食べてみる会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2020年5月22日 15:55更新

「秘密のケンミンSHOW」で派手に全国に紹介された

長野県飯田市独特のネギダレ。

芥子を押しのけて「薄味にしたおでん」にかけるのみならず、

サラダに、コロッケ?に、オムレツ?に、ご飯にも!!と。



そこで、ネギダレレシピを紹介するとともに、

この素晴らしいネギダレ、郷土の誇りを広く世界に広めたい、と

ここに「飯田のネギダレ食べてみる会」を立ち上げました。


おいしいだけでなく

体感的に、健康にもとても良さそうなこの飯田ネギダレの

活用、普及に一生懸命努めたいと思います。

同好の懇親会などもできたらうれしい。


ではでは。ふるってご参加ください。




☆TVで紹介されたレシピ

長野県の飯田市に住む住民が薄味のおでんにかけるという、ネギダレの作り方。

一晩寝かすとより美味しくなり、

大根や豆腐などおでんの具の全てにたっぷりとかけて食べるのだという。


<材料>
・鰹節…2つかみ
・醤油…200cc
・酒…200cc
・昆布…10cm角
<作り方>
(1)ネギ1本半にたっぷりの鰹節と酒、昆布、醤油を入れる。




・・・・わたくし、お酒ではきつかろう、と

味醂にしているへたれですw

でも十分においしい。

カレーに少量入れてもおいしいし、

そばつゆには、粉末昆布使用とか、一味入れてとか、

ヴァリエーション自由。

お酒入りは、お酒を飲むときにはいいだろうと。


注意点:ネギダレは味がきついので、

元々のおでんの出汁はくれぐれも「薄味」にしてください。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 11人

もっと見る

開設日
2009年1月26日

5629日間運営

カテゴリ
グルメ、お酒
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!