mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

新世界リチウム

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2019年10月20日 07:41更新

[2006年]
Gt.Cho松野康平、Dr.Vo石川 慧の二人で東京ビジュアルアーツ在学中に結成。
学内にて活動を始める。
活動して半年で初代ベースが脱退、サポートとして現在のBa.千葉龍太郎が加入。

[2007年]
吉祥寺WARPに初めて出演する。
この時から千葉がサポートから正式のメンバーとなる。
吉祥寺、新宿、下北沢などで活動を始める。
自主制作ミニアルバム「月と世界樹」をライブ会場で販売。

[2008年]
新世界リチウム初のツアー(全国12カ所)「肉と魚と野菜の日ツアー」を決行、ツアーファイナルを初企画として吉祥寺WARPにて行う。
同時に自主制作CD「月と世界樹」を売り切る。

[2009年]
吉祥寺WARPが新しく立ち上げたレーベル「REVOLUTION TEMPLE」の第一弾アーティストとして、シングル「ひまわり」を6月24日に発売。
全国22カ所のリリースツアーを行う(withDr.fat'sfuture、plenty)

[2010年]
3月17日にREVOLUTION TEMPLEよりミニアルバム「この指とまれ」が発売。
「この指とまれレコ発ツアー」として、全国TOUR40カ所を回る(with SEBASTIAN X、世界の終わり)

[2011年]
5月18日、ライブ会場限定シングル「喝さい」を発売。

6月22日、2nd mini-album「きみはどう?」を発売。
収録曲である「ナツメ」が様々なメジャーアーティストを抑えFM TOKYOの月間POWER PUSHを獲得。
7月1日、吉祥寺WARPで開催された「きみはどう?」リリース パーティはソールドアウト。
9月25日、新代田FEVERで行われたツアーファイナルでは友達であり、仲間であり、ライバルであるバンド達(plenty、BYEEtheROUND、明日、照らす、Half-Life)と共に盛大に開催し大成功させる。

2012年
新しい試みを出発点である吉祥寺で「2012年2、4、6、8、10、12月第二日曜日に吉祥寺WARPで2マン」というイベントとして開催予定。

[メンバー]
千葉 龍太郎
Bass&Vocals
1988年2月03日生

松野 康平
Guitars&Vocals
1986年4月11日生

石川 慧
Drums&Vocals
1987年1月28日生


[HP]
○PC
http://ritiumu.com/

○MY SPACE
http://www.myspace.com/sinsekai-ritiumu

○Facebook
http://www.facebook.com/ritiumu

○REVOLUTION TEMPLE(レーベル)
http://revotem.jugem.jp/

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 457人

もっと見る

開設日
2009年1月25日

5610日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!