mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

名鉄5300系

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2018年1月17日 05:43更新

 往年の名車にして名鉄初のカルダン駆動車、旧5000系や5200系の台車や主電動機を再生して車体を新製した5300系が登場して20余年。界磁添加励磁制御による回生ブレーキを名鉄としては初めて採用し、一部ロングシートの転換クロスシート。大きなフロントガラスで前面展望は抜群。先頭車客室のデジタル速度計は見ていて飽きません。かつて名古屋本線急行で活躍した5300系が大好きです。

 当時としては垢抜けた斬新なデザインと、床下から響く年季の入った主電動機の音、コイルばね(最近は空気ばねに取りかえられていますが)台 車のごつごつした乗り心地の何ともいえないギャップがいいです。それでいて設計最高速度は120km/h(通常運転では110km/h止まり)と、本気で走ると結構速い。JR東海の211系、311系電車などにとっても侮りがたいライバルです。全電動車編成のためか、特に高速域での伸びが良いです。

 外見はそっくりでも違った制御方式(界磁チョッパ制御)の5700系も好きですが、こちらは垢抜け過ぎていて、やはり5300系の方が好きですね。

 高校時代によく乗りました。

 7000系パノラマカー(特に白帯車との併結が好き)、5700系、7700系、今はもうない5500系との併結運転も懐かしいですね。最近は3500系、3700系、3100系,3300系、3150系など、VVVF制御のロングシート車に急行の座から追われつつあるのでさびしいです。

 5300系の好きな方、思い出を語りましょう。今でも駅などで見かけたり、たまたま乗る電車で巡り合ったりすると懐かしく、嬉しくなります。


 *写真は昔のアルバムが行方不明なのでしばしお待ちを。どなたか映像を送って下さるのも大歓迎です。

 

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 11人

もっと見る

開設日
2008年12月27日

5642日間運営

カテゴリ
趣味
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!