このコミュニティーはフィンランドにちょっとでも興味を思ったなら誰でも参加できます。たぶんフィンランド初心者にも一番やさしいページではないかと自負しております(本当か??)まぁ自分の力ではなく、参加しているメンバーは親切な方が多いようなので、きっとあなたに新たなフィンランドの魅力を伝えてくれると思います。(他力本願ですが)
おかげさまで開始以来着実に参加者が増えているようなので、管理人としてはうれしい限りです。。。
フィンランドに憧れているのですが、いつか行ってみようと思いながら未だに実現できてません。
カテゴリー的には”旅行”になっていますが、
フィンランドは奥深いです。
*参加資格。以下の項目その他フィンランドに興味のある方ならOK。
*ムーミン及びトーベヤンソンのファン。
*映画「かもめ食堂」にはまった人。(最近多いようです)ちなみに「やっぱり猫が好き」ファンの人でも大歓迎。
*フィンランド在住の方。(きっといるでしょう)リアルなレポートを期待しています。
*人類学好のひと。たとえばフィンランドとかハンガリーとかヨーロッパの中でも”アジア”よりな言語を使ってる国で、時に語源が日本語とフィンランド語って同じなのでは?とか、ちょっとアカデミックに。。。俺的に日本語ルーツはモンゴル、ウラル、あたりが発祥で同系統でハンガリーやフィンランド語(特にフィン族)が意外といているんじゃないかな〜と、思うわけで。
数年前、シドニーのお土産やでバイトしていたときに、フィンランド人の夫婦がお店に来たのだが、その夫が妻に、”ちょっと、これ見てみなよ”みたいな雰囲気でその”妻”に語りかけていた台詞が、フィンランド語名のだが、音的には、”ミテ、ミテ”と言ってました。
そんなわけでヨーロッパの一部かつ、辺境地。そしてルーツに日本とも関係ありそうなフィンランドに興味深々です。同志求む!
2年後くらいには行ってやるぞ!と意気込んでみました。
困ったときには