mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

MUTHAS PRIDE

MUTHAS PRIDE

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年5月26日 15:24更新

http://muthaspride.music.coocan.jp/
MUTHAS PRIDE HP

関西HR/HMの最重要バンド
 
最高の演奏とヴォーカルが聴ける素晴らしいバンドです。

LIVEが本当に素晴らしいので是非とも実際にLIVEを体験して下さい。


        ☆次回のLIVE☆


FORCE FIELD Presents "THE BATTLE OF FAITH"特別企画
MUTHAS PRIDE vs FORCE FIELD

Wレコ発特別企画! Traditional British Hard Rock Band FORCE FIELDとのツーマン決定!
引き続きサポート・ギタリストに鈴木広美氏が参加します!
チケットご予約受付中!

会場 阿波座 BIG JACK
日程 2016年11月19日(土)
TIME OPEN 18:00 / START 18:30
前売 / 当日 \2,500 / \3,000(共にドリンク代別)
詳細 【出演】
FORCE FIELD
MUTHAS PRIDE

〔問い合わせ〕
阿波座BIG JACK http://www.bigjack.jp/

        




(現メンバー)
VOCAL ☆ 南安秀
GUITAR ☆ 永守晃 2016年9月脱退
KEYBOARD ☆ 筒井佳二
DRUMS ☆ 中島賢三
BASS ☆ 上村史郎

Biography

1999年1月 ex.PARABELLUMの筒井佳二(key)と三木弘司(guitar)がNew Band結成の為、メンバー募集を開始する。
2月 ex.ATTRACTの筧ゆかり(bass)が正式加入。
3月 西川 朝幸 (d)が正式加入。バンド名がMUTHAS PRIDEに決定する。この名前は80年初頭にイギリスで起こったNEW WAVE OF BRITISH HEAVY METALムーブメントの全盛期に、英国EMIより発売されたオムニバス12インチEPのタイトルからつけられた。
4月 筒井の魔里乃時代の旧友でもあり、80年代のジャパメタ・ムーブメントの火付け役にもなったマリノの吉田“LEO”隆 (vo)が正式加入する。
5月 リハーサル開始。
10月 西九条 BRAND NEW にて初ライブ。(10/11)
11月 西九条 BRAND NEW にてライブ。(11/14)
12月 西九条 BRAND NEW 「MELODIC METAL CONVENTION 超強力編Vol.2」に出演。(12/23)

2000年 3月 西川が脱退。
4月 ex.PARABELLUMの山中洋一 (d)をサポートに迎え、リハーサルを開始する。
5月 神戸 ART HOUSE にてライブ。(5/21)
7月 西九条 BRAND NEW にてライブ。(7/15)
9月 KAYRENのドラマー、大内優をサポートに迎え、リハーサル開始。
12月 大阪 MOTHER HALL 「MELODIC METAL CONVENTION 超強力編Vol.3」に出演。(12/27) この日のライブを最後に三木が脱退する。

2001年 1月 ex.MAGNUM 44、魔里乃、FORT KNOXの永守“RONNY”晃 (g)が正式加入。サポートドラマーにEBONY EYESの岩崎英之を迎え、リハーサルを開始する。
4月 西九条 BRAND NEW にてライブ。(4/29)
5月 筧が脱退。ex.虚無僧、魔里乃の横井信一 (b)が正式加入。昨年末、サポート参加してくれた大内優 (d)が正式加入する。
6月 西九条 BRAND NEW にてライブ。(6/24)
8月 西九条 BRAND NEW にてライブ。(8/18)
9月 レコーディングを開始する。
10月 目黒 THE LIVE STATION にてライブ。(10/7) 1st CDR “GLORIOUS DAY”先行販売。
心斎橋 MUSE HALLにてライブ。(BLINDMANのオープニングアクト) ゲストにex.SOPHIAの森川健司をゲストに迎え、初のアコースティック・セットを披露。(10/17)
西九条 BRAND NEW にてライブ。(10/21)「この日限りの名曲カバー第1弾」 RAINBOWの“Kill The King”を演奏。
12月 西九条 BRAND NEW 「MELODIC METAL CONVENTION 集結編」に出演。(12/16)

2002年 2月 心斎橋 MUSE HALLにてライブ。(2/10)
西九条 BRAND NEW にてライブ。(2/16)
3月 西九条 BRAND NEW にてライブ。(3/21)
5月 西九条 BRAND NEW 「SUPER METAL LOVERS Vol.1」に出演。(5/25) 「この日限りの名曲カバー第2弾」 UFOの“Love To Love”を演奏。
6月 プロモーション用CDR、“NEVER SURRENDER”をレコーディング。(6/2)
某ドラマー氏の結婚披露パーティーにて、U F Oの“Love To Love”を演奏。(6/9)
京都磔磔にてライブ。(6/23)
目黒 THE LIVE STATION にてライブ。(6/29)
CDR “NEVER SURRENDER”を無料配布。
7月 西九条 BRAND NEW にてライブ。(7/20) アンケートを書いてくれた方のみCDR “NEVER SURRENDER”を無料配布。
9月 大阪 am Hallにてライブ。(9/15)

2003年 2月 大内が脱退。
3月 森本恵造 (d)が正式加入。
7月 1st CDR “GLORIOUS DAY” を100枚のみPICTURE DISC仕様で限定再発する。(7/5)
西九条 BRAND NEW にてライブ。(7/6) 「この日限りの名曲カバー第3弾」 DIOの“We Rock”を演奏。
10月 西九条 BRAND NEW にてライブ。(10/4)
12月 神戸 CHICKIN GEORGE 「2004 COUNT DOWN HARD ROCK NIGHT」に出演する。(12/31)

2004年 1月 吉田が脱退。
4月 ex.POWERSQUAD、BLACK MASQUERADEの坂口高志 (vo)が正式加入。
5月 新メンバーでのリハーサルを開始する。
6月 Official Web Site 完全リニューアル。(6/24)
9月 西九条 BRAND NEW にてライブ。(9/24)
11月 西九条 BRAND NEW にてライブ。(11/14) 「この日限りの名曲カバー第4弾」 RAINBOWの“Eyes Of The World”を演奏。

2005年 2月 西九条 BRAND NEW にてライブ。(2/6)
3月 レコーディングに向けてのスタジオワーク開始。
7月 新音源制作、プリプロ開始

2006年 1月 名古屋池下 UPSET 「MAJESTIC DOMINATION VOL11」 に出演する。(1/28)
これ以後スタジオワークに専念。制作音源についてのミーティング(エンジニア、マスタリング・スタジオの選択等)が頻繁に行われる。

2007年 1月 難波ROCKETSでの、「MONSTERS OF ROCKETS VOL.1」 に出演する。(1/14)
6月 最終的に今回のレコーディングは、オール・セルフで行われることが決定する。
11月 Official Web Site 完全リニューアル。

2008年 2月 坂口が脱退。
3月 ex.RUDE TEASER、MOON STRUCK、
SONIC GOLD MINEのMIKOTO(vo)が正式加入。
5月 西九条 BRAND NEWにてライブ。(5/18) 2nd CD-R “FOUR YEARS”先行販売。
CD-R “FOUR YEARS” 店頭販売開始(5/24)
7月 BURRN!8月号のコラム「BEAST FROM THE EAST」にて
バンド・プロフィールとCD-R “FOUR YEARS”のレビューが掲載される。
西九条 BRAND NEWにてライブ。(7/13)
9月 目黒 LIVE STATIONにてライブ。(9/14)
10月 西九条 BRAND NEWにてライブ。(10/26)
12月 福知山 SOUND RATTにてライブ。(12/6)
RUDE TEASERの森田紀和氏(g)をゲストに迎え、
WHITESNAKEの"Sweet Talker"を演奏。

2009年
3月 心斎橋Club Alive!にてライブ。(3/15)「ROCK REVOLUTION VOL.16」
“FLY LIKE THE WIND”(昨年12月6日、福知山にて収録)LIVE CD-R配布
5月 横井が脱退。
「Melodic Renaissance Vol.6」誌"FOUR YEARS"が掲載されました。
8月10日 西九条 BRAND NEWにてライブ。「FLY HIGH VOL.1」
11月8日(日)西九条 BRAND NEWにて結成10周年スペシャルイベントライヴ。
歴代メンバー吉田 "LEO" 隆(from MARINO, THE GROOVE LINE)
大内 優(from ATOMIC TORNADO, SUNDANCE)
横井信一ゲスト参加。
MIKOTOバージョン“GLORIOUS DAY”CD-R来場者全員に無料配布。
12月ベーシスト上村史郎正式加入。

2010年
4月 江坂 MUSE HALLにてライブ。(4/17)
体調不良の森本に代わって、ex.SONIC GOLD MINEの中島賢三が
サポート・ドラマーとして参加。
12月 心斎橋 CLUB ALIVE!にてライブ。(12/4)

2011年
3月 西九条 BRAND NEWにてライブ。(3/12)
5月 心斎橋Club ALIVEにてRonnie James Dio追悼ライブ。(5/21)

2012年
3月 森本恵造脱退
3月 新ドラマー 中島賢三加入
9月 ヴォーカル MIKOTO脱退
12月 ヴォーカル 坂口高志加入

2013年
4月 坂口高志脱退
7月 南安秀加入

9月  茨木麦音フェスト2013 出演

2014年
2月 西九条 BRAND NEWにてライブ。
4月 心斎橋Club ALIVEにてクルベラブリンカ オープニング アクト
6月 プロモーション シングル「FINAL GAME」配布
11月  心斎橋 Club ALIVE

2015年

4月19日 茨木 Jack Lion"IBARAKI ROCK CITY VOL.1"
8月8日 京都 都雅都雅"OPEN the ATTACK! vol.15"
9月20日 茨木市中央公園 南グラウンド"IBARAKI BAKUON FEST 2015"
11月14日 西九条 BRAND NEW"FATE WITHOUT THE END"

2016年
9月永守"Ronny"晃脱退

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 68人

もっと見る

開設日
2008年11月12日

5695日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!