mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

fixia

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2013年3月1日 00:54更新

fixiaは立体造形作家と、立体造形に興味のある人達が集まるSNS的コミュニティサイトです。

現在、ベータバージョン。
興味のある方は誰でもぜひ参加してみてください。

http://fixia.jp/


以下、fixia内にアップしているFAQです。


Q.fixiaとはなんですか?


fixiaは立体造形作家と、立体造形に興味のある人達が集まるSNS的コミュニティサイトです。

ユーザ登録すると、自分の作成した立体作品の画像をアップしたり、他のユーザの作品の詳細を見たり、コメントしたりする事ができます。

fixiaは個人で運営されており、自分の遊び場は自分で作ろうと言う発想によって作られました。
自分以外にもfixiaを利用して、立体作品を公開したり、他のユーザとのコミュニケーションが広がる事があったらいいなと思っています。

立体初心者の方も大歓迎です!
まずは見るところから初めて、自分でも作品を作ろうと思って頂けたらうれしいなと思います。

さらに、fixiaでは立体化を希望するデザインのイラストレーション等を、プレゼンテーション作品と言う形で登録が可能です。
管理人の伊墨自身もイラストレーターさんとのコラボレーションとして、いくつか作品を作らさせて頂きました。
私としては、そうした作品が世の中にもっと多くなって欲しですし、fixiaがそう言った交流の場になる事を望んでいます。

いったいどこまで自分の理想が実現できるかは判りませんが、ほそぼそとは続けて行きたいと思います。

管理人:伊墨浩爾

Q.fixiaってなんて読むの?

「フィクシア」と呼びます。

FIgure Xover International Artists.
の略です。

はい、こじつけです。
判ると思いますが、mixiやpixivを意識しています。

Q.fixiaは無料で利用できますか?

はい、fixiaは無料です。

Q.ユーザ登録に条件はありますか?

立体造形に興味のある方であれば、どなたでも登録可能です。
作品を登録せずに見るだけでもOK!

ちなみにfixiaの中ではディーラー(ガレージキットディーラー)と言う概念はありません。
ディーラーと言う形を取ろうが取るまいが、ユーザーには「立体造形に興味のあるfixiaユーザー」と言う概念しかありません。

Q.どのような作品を登録できますか?

fixiaでは、ユーザ本人が0から造り起こした立体作品の登録が可能です。

たぶん、フィギュア的なものが多くなると思いますが、メカ、怪獣、車などなど、立体作品ならなんでも可能です。
その他に、プレゼンテーションと言う形で、イラストレーション作品の登録も可能です。

Q.製作中の作品を登録できますか?

はい、製作中の作品でも登録が可能です。
その場合は、作品の登録時の作品タイプに「製作中」を選んでください。
作品が完成しましたら、作品タイプを「完成」にして更新してください。

Q.R18作品を登録できますか?

申し訳ありませんが、fixiaでは全年齢対象の作品のみが登録可能です。

Q.プラモデルやガレージキット等、市販のキットを完成させたものを登録できますか?

fixiaに登録可能なのは、形も自分で0から造り起こした作品のみですので、市販のキットの完成品は登録できません。
fixiaの思想で一番重要な部分ですので、よろしくお願いします。

但し、本人が原型から作成されたもので、権利関係に問題が無ければ登録できます。

Q.●●(アニメ、漫画、ドラマ等)の作品の登場人物等をを立体化したものは登録できますか?

版権元にWebで公開する為のガイドラインがあればそれに従ってください。
fixia的には特に制限はありません。

Q.イラスト描きなんだけど、自分のデザインを立体化して欲しい・・・

そんな方の為に、ユーザが製作したイラストレーション作品を、「プレゼンテーション」と言う形で登録が可能です。
「プレゼンテーション」とは「この作品を立体化して貰えないですか?」と言う感じで、イラストレーション等の作品を登録する事を言います。
プレゼンテーション作品として登録すれば、イラストに興味持った造形作家からアプローチがあるかも知れません。
fixiaを利用して、自由に造形作家とのコミュニケーション、立体作品とのコラボレーションを実現してください!

※プレゼンテーションで立体化が約束される訳ではありません。むしろ、されない場合の方が圧倒的に多いと思ってください。
※立体化後に発生する権利等は当事者同士で話し合ってください。

Q.fixiaに対して要望があるのですが・・・

管理人である伊墨もfixiaに登録しています。
見つけてメッセージを投げてください!

またはmixiにコミュニティがあるかも知れませんので、参加してみてください。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 18人

もっと見る

開設日
2008年10月30日

5707日間運営

カテゴリ
アート
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!