※この度、ご本人公認コミュニティとしてリニューアルいたしました。
<Biography>
■Retro G-Style
2001年12月、MASAYA,IGOR,DJ SEGAの3人でRetro G-Styleとして、エイベックス(株)からメジャーデビュー。
9枚のシングル、2枚のアルバム、1枚のミニアルバムを発表。
MASAYAのどこか切ないメロディとヒップホップを融合させた独自の音楽性が高い評価を得る。
3rdシングル「What's the answer?」は"藤原紀香"主演のTBS系ドラマ主題歌に起用され、8thシングル「Pieces」を"w-inds."がカバーしオリコン1位を記録。
また、同曲は2004年6月、台湾の人気グループ「F4」のジェリーイェンにもカバーされる。
その他2003年、マクドナルド初のグローバル戦略「i'm lovin' it」日本版テレビCMソングのアーティストに選ばれるなど活躍するが、2004年9月に解散。
解散後、MASAYAとIGORはそれぞれ再デビューに向けて活動していたが、再び意気投合し、2人でRetro G-Styleを再結成。
邦楽と洋楽の良い所を融合する音作りを目指している。
■MASAYA
[Vocal/Compose/Words/Arrange]
本名:青木雅哉 東京都出身
Blood Type:O
影響を受けたアーティスト:The Beatles、 Mr.Children、2pac、THE BLUE HEARTS、サザンオールスターズ、尾崎豊、井上陽水、スガシカオ
主な作品:Pieces/w-inds、Melody/BENNIE K、Color of Love/Heartsdales
■IGOR
[Rap/Words]
本名:松下瑞樹 バンダ・イゴール 東京都出身
Blood Type:A
影響を受けたアーティスト:聴いてきたアーティスト全般、主にマイケルジャクソン、長渕剛、NWA、ICE-T、SNOOP DOGG、THA DOGG POUND、2PAC、MC SOLAAR、BONE THUGS-N HARMONY、SUPREME NTM、I AM、ZEEBRA、etc...
<Release>
2010.8.4 Release!!
Retro G-Style
「キセキノヒト」
ARTIMAGE RECORDS.
ARDG-0015
※配信限定リリース
【収録曲】
1.キセキノヒト
2.会いたくて
3.ONE
4.キセキノヒト (Inst.)
5.会いたくて (Inst.)
6.ONE (Inst.)
Retro G-Style復活!!配信限定リリース決定!
どこか懐かしいメロディーとHIPHOPのテイストを神業的に融合させた独特のサウンド高く評価されながら、2004年に惜しまれつつ解散したRetro G-StyleのMASAYAとIGORが帰ってきた!
聞き終えたものすべての脳裏に焼き付き、思わず歌いたくなるメロディアスヒップホップは健在!!
iTunes(7月21日〜先行配信)でHIPHOPアルバムチャート2位!!
http://
<Links>
■公式サイト
http://
http://
■Mixi
MASAYA(Retro G-Style)
http://
■Blog
LIFELIGHTS〜音と僕の混ざり方〜
http://
■Twitter
http://
http://
困ったときには