mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ストゥーパ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2016年12月11日 12:35更新

ストゥーパの事を時々考えるコミュです。

おっきいタイプ、ちっさいタイプ、
極彩色ピカピカ本家タイプから
渋〜い仏舎利塔タイプまで
総合的に愛でてみましょう。




『ストゥーパ』を、辞書で引いてみると・・・
  ↓     ↓     ↓
仏塔(ぶっとう)とは、饅頭型に盛り上げられたインドの墓のこと。サンスクリット語でストゥーパ(stupa)という。ストゥーパは卒塔婆(そとうば、そとば)と音写され、塔婆(とうば)、塔(とう)と略される。

信者の寄進によって立てられる。当初は釈尊の遺骨や記念品を埋めたものであるが、後の世の仏弟子たちも同じように埋葬されるようになった。

インドに現存する仏塔としては、前3世紀にアショーカ王によって建立されたサーンチーの大塔が有名で、石や土で出来たものが多い。仏塔は地域や時代によって様々に変化し、日本では五重塔(ごじゅうのとう)、三重塔(さんじゅうのとう)、多宝塔(たほうとう)など木造(ヒノキ材等)によることが多い。


だ、そうです。




検索用
インド ネパール チベット ボダナート スワヤンブナート パシュパティナート カトマンズ 仏教 ヒンズー教 ブッダ コルラ マニ車 塔 時計回り 寺院 宗教建築 五体投地

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 104人

もっと見る

開設日
2005年10月18日

6815日間運営

カテゴリ
趣味
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!