mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

宍戸大全(ししど ひろやす)氏

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2018年3月5日 22:12更新

時代劇の特技を専門に教える宍戸大全氏のコミです。

と、言っても謎めいた方なので特にトピたてたりしてません。

どんどんたててくださいね♪



ちなみに宍戸大全氏について・・・

★宍戸大全って何者だ?★

時代劇のドラマの最初に流れるスタッフ紹介で『特技 宍戸大全』というスーパーが、どんな時代劇を見ても出てくるが、宍戸大全さんってどんな人なんですか?
この「宍戸大全」さん、「暴れん坊将軍」をはじめ、「必殺」シリーズ、「遠山の金さん」、「大岡越前」「江戸を斬る」「桃太郎侍」などの時代劇で名前が出ています。某局の「水戸黄門」では1969年放送の第一回から名前が出ているので、40年近く前から出ていることになる。
「宍戸大全」は76歳。「特技」とはアクションのことだが、時代劇なので横文字のアクションではダメだと思い、特技としたのだという。
宍戸さんは日本体育大学の体操部出身で国体にも出場しており、オリンピック候補にも選ばれたが、足の怪我のため断念した。
その後、東映に入社し、時代劇で初めて空中アクションを取り入れ、水戸黄門の第1回放送から、役者さんの替わりに「風車の弥七」のアクションを担当。この方がいなければ、「水戸黄門」の風車の弥七も「暴れん坊将軍」のお庭番もいなかったかもしれない。今は「宍戸大全アクションチーム」を結成し、後継者を育成している。ちなみにこの「大全」という名前は、芸名で本名では迫力が無いと思い、生前、弟の名前「大全(ひろやす)」を借りて芸名にしたという。

↑どこからか引用させていただきましたすみません。。。


コミニティーリンク歓迎です♪

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 14人

もっと見る

開設日
2008年9月12日

5742日間運営

カテゴリ
テレビ番組
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!