mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

PS3 MAG -Massive Action Game-

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年4月26日 18:26更新

最後の週末
みんな最後まで楽しんで戦いましょう!



【注意喚起】
バグ利用、グリッチなどのクレームは直接本人のPSIDにて注意するか
それがクラン員ならクランの代表者に直接抗議してください 
こちらのトピなどでの書き込みはしないでください。


【クランコミュお持ちのクランへ】
クランコミュニティを作成しているクランの方にお願い
今現在活動していてコミュに記載されている連絡先PSIDの方がMAGを引退している場合がありますので
確実に連絡が取れるクラン将官さま、もしくは現リーダーの方のPSIDを記載していただけるように
お願いします。


E3 2008で発表されたタイトル
MMOスタイルの大規模対戦シューターMAG(Massive Action Gameの略)
http://us.playstation.com/mag/ (US版公式HP)
発売予定は2010年1月28日

最大の特長は256人によるオンライン対戦
256人対戦、8人分隊、
つまり16分隊vs16分隊の大規模戦闘!
開発はZipper Interactive(PS2でのSOCOMシリーズ)

このコミュニティはクラン同士の交流や共闘、対戦受付、クラン員募集、雑談等に使ってもらえれば幸いです。

クラントピックについて
すべてのコミュニティーユーザーを平等に扱い、かつ、MAGを楽しんでもらうためにも規制はしないという方向で話がまとまりました。
判断基準はこのコミュニティーを楽しんでもらうのではなく、あくまでもMAGを楽しんでもらうことを最優先とします。
理解してくださると嬉しいです。

************************
主要トピックへのリンク

はじめまして
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=33158205&comm_id=3518024

フレンド募集
[ VALOR ]http://mixi.jp/view_bbs.pl?guid=ON&id=47980152&comm_id=3518024
[ RAVEN ]http://mixi.jp/view_bbs.pl?guid=ON&id=47980111&comm_id=3518024
[ S.V.E.R. ]http://mixi.jp/view_bbs.pl?guid=ON&id=47980244&comm_id=3518024

雑談トピック
[雑記] http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=33136467&comm_id=3518024
[雑談トピック ver2.00] http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=50062107&comm_id=3518024
[雑談トピック ver3.00] http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=50881716&comm_id=3518024

"野良"の意地を見せてあげよう…(野良スレ)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=51613319&comm_id=3518024

※質問専用トピック※
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=50083663&comm_id=3518024

MAGであるあるネタ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=50429294&comm_id=3518024

クラン&コミュニティー宣伝
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=50208743&comm_id=3518024

〔銃火機、武器〕統合トピック
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=50349410&comm_id=3518024

意見・要望を話し合うトピック
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=48035636&comm_id=3518024&guid=ON
************************


GAME Watchのβテストレビュー
http://game.watch.impress.co.jp/docs/review/20091110_328004.html

E3で公開された動画です
http://www.gametrailers.com/player/36474.html
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3978537

http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=6536
以下、上記サイトより引用

今回の発表によると、プレイヤーはそれぞれリーダーのいる8人のスカッドに所属して対戦することになり、ちょうど今年発売される Resistance 2のマルチプレイ同様、密度の濃いチームプレイと大規模戦の臨場感を両立することが狙いのようですが、ゲーム中ではこの8人小隊が全部で16チームずつせめぎ合うという、かつてない戦場に。

実際にプレゼンで登場したトレイラー映像では、荒野の工場のような基地を巡って激しい現代戦が展開。爆薬を仕掛けた戦車を門に突入させて破壊したり、最後には味方の空挺部隊が空から増援に突入してきたりと、それぞれに目的を持った小隊が一つの戦場で動き回る様子も描かれ、プレイヤーたちが経験を積むことによって階級が上がりさまざまなクラスを選べるといった、最近の成長要素もこのゲームではより大きなポイントになるとのこと。


勢力は3つ
VALOR 陸軍系    一般的な軍隊で、使用火器は実在するもの?
RAVEN 特殊部隊系 最新の装備と訓練をされた兵士で、近未来系の武器?
SVER  中東系    タトゥーやドクロのマスク等過激な集団で、RPGやAKなど?

リーダーシップポジション
司令官 OFFICER IN CHARGE (1人)
小隊長 PLATOON LEADER (4人)
分隊長 SQUAD LEADER (16人)
一般兵 SQUAD MEMBER (128人)

キャラは様々なスキルを選んで身につけていく
専門家も万能キャラも作れる
指令官は戦闘に参加しながら、各小隊の目標を設定したり、特殊スキルを発動する
顔、声、アーマーをカスタマイズ可能で、兵士の階級システムはなく、ビジュアルは選んだ武器によって変化
ランクが上がると新たな武器やPerks、リーダーシップのポジションをアンロック
2009E3でのプレイ動画
http://www.gametrailers.com/video/e3-09-mag/50270




情報が入り次第更新していきます

”Domination mode”(256人) アタック&ディフェンス(目標物の破壊)
”Acquisition”(128人)     2台のプロトタイプ装甲車を盗み出しゾーンへ運ぶ
”Sabotage”(64人)       一定時間2つの地点(通信施設?)を占拠しその後に破壊目標が知らされ破壊


Developer: Zipper Interactive
Publisher: SCE
Release Date: TBA 2009
Genre: Shooter
Sub Genre: FPS
パッケージ販売
オンライン専用タイトル

――――――――――――――
検索用キーワード
PS3 playstation playstation3 FPS MAG オンライン対戦
256人対戦 8人小隊 MMO FRAGO Online Battle Field BF

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 3773人

もっと見る

開設日
2008年7月16日

5797日間運営

カテゴリ
ゲーム
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!