mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

3月5日生まれなんです。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2018年11月18日 01:34更新

3月5日が誕生日の方、
3月5日にみんなで誕生会とか
楽しそうじゃありませんか?
ある程度人が集まったら是非やってみたい!!
と思い立ち上げました。

同じ誕生日なら、
きっと深い絆が築けるはずです。←?





★3月5日生れの有名人

1957年 北条司 (漫画家)
1968年 松岡由美 (俳優)
1968年 板谷祐三子 (歌手)
1970年 貝瀬典子 (タレント)
1972年 中村千夏 (俳優)
1975年 菅原裕美 (タレント)
1979年 染谷ちひろ (タレント)
1980年 山田まりや (タレント)
1980年 神宮司治 (歌手・レミオロメン)
1985年 松山ケンイチ (俳優)



★3月5日の出来事

184年
黄巾賊の反乱。漢の各地で太平道の信徒が蜂起

1931年
東京航空輸送が3人のエア・ガールを採用。日本初のスチュワーデス

1942年
東京に初めての空襲警報が発令

1970年
「核拡散防止条約」が発効

1981年
黒柳徹子の『窓ぎわのトットちゃん』が発刊



★3月5日、他の記念日

ミスコンの日
1908(明治41)年、時事新報社が全国から「良家の淑女」を対象に写真を募集し、その審査結果を公表しました。これが日本初のミスコンテストとなりました。
1等に選出されたのは小倉市長・末弘直方の四女・ヒロ子で、学習院女子部3年に在学中でした。コンテスト参加は学習院で大問題となり、彼女は退学処分になってしまいました。

スチュワーデスの日
1931(昭和6)年、東京航空輸送が実施した日本初のスチュワーデス採用試験の結果が発表されました。
「エアガール」という呼び名で募集され、2月5日に試験が行われました。140人の応募に対し、合格者は3人でした。


 
  ※その他の情報お待ちしております。

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 251人

もっと見る

開設日
2005年10月9日

6824日間運営

カテゴリ
同年代
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!