mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

バルバリシア〜嵐を呼ぶ女〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2022年4月1日 00:03更新

ゴルベーザ配下の四天王の紅一点。
風を司る四天王の一人で紅一点。
攻撃は物理攻撃、指先(徐々に石化)、トルネド。その他に竜巻で身を隠す。
身を隠す間はこちらからの攻撃ダメージが極端に下がってしまう。
これはカインのジャンプでのみ解除が可能。

バブイルの巨人の再戦では攻撃が物理攻撃、指先(徐々に石化)、ミールストーム(トルネド全体版)に変更。
こちらはグラフィックが竜巻で身を隠した状態と同じだが、ダメージをカットする効果は無くなっている。
また聖属性が弱点になっている。

風を利用したその攻撃は四天王の中では強い方だと思われる。
とはいえここまで普通に進めてれば倒すのに苦労はしない。
それに加え、こいつと戦う前後は何かと慌ただしい展開なので、
バルバリシアという人間像がどうにも記憶に残らない。
後にバブイルの巨人内で再戦するが再生怪人のお約束か、大した見せ場もないまま散っていく。

--------------------------------------------------------------------------------
最初戦ったときは大ダメージ与えられる味方がいないから苦戦していたが、狂戦士にしておけば比較的楽だったな
後イージーモードでは「ジャンプだカイン」と指示してくれる。

--------------------------------------------------------------------------------
(上の補足)オリジナルでも「だめだ しょうめんからはかぜでみえない! ジャンプでたたくしかない!」とセシルが喋る。

--------------------------------------------------------------------------------
(半熟英雄)
四季王、秋のフォーリシアとして登場。
相変わらずハイレグのお色気モンスターだが、その実力は四季王でも1、2を争うくらいの強さである。
ついでにGBA版でも出てくる。

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 21人

もっと見る

開設日
2008年7月8日

5809日間運営

カテゴリ
ゲーム
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!