mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

天織龍樹

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年8月9日 11:05更新

 天織龍樹(あまおり・たつき)さん、或いは「天織」さん、通称おりりん先生(漫画家・イラストレーター・ゲーム原画家、ハガキ職人)のコミュニティです。

 ファンの方、ご興味のお有りの方、登録だけでも結構です。
 トピ立てもご自由に。
 でもコミュの趣旨に無関係なものはご容赦を。アレな書き込みも同様です。

 以下のデータは調査中であり、完全なものではありません。検索用も兼ねまして記載致します。不備・誤認・問題が有りましたら、管理人までメッセージなどでご教示戴けましたら幸いです。
 また、コミュ内の記述に、一部、失礼ながら敬称略とさせて戴いております場合が有ります。


 天織さんと、猫太こたつ(りか)さんの間に、2011年3月、お嬢さんが、無事、お生まれになられました。
 おめでとうございます。


お誕生日 03月20日

同人サークル名
・「TRY SYSTEM」 天織氏プロデュースのイラスト集「CLUB CATTY'S」など
・「蜜猫亭」
・「バカ顔ニャンコ隊」

公式サイト「蜜猫亭HOME」
http://mituneco.main.jp/
http://www010.upp.so-net.ne.jp/mituneco/top.htm

蜜猫亭 Twitter
https://twitter.com/mituneco

おりりん:オリブラ
http://oririn.tuna.be/12391273.html

トラビュランス
【おりりんの『制服もので行こう!』】
http://trb.cd-bros.co.jp/sp/column/amaori/index.htm


書誌

・『COMIC 0EX(ゼロエクス)』(コアマガジン)にて、巻末読者ページのイラスト投稿欄「萌えオリ」をご担当 1頁の漫画も連載 2010年5月発売号をもって、『メガミルク』への誌名変更に伴い終了

・短編(シリーズ連載?)「BB」 『COMICメガプラス』(コアマガジン 『COMIC 0EX』の前身)Vol.35(2006.8.10)に掲載(同号でピンナップの絵も。この絵は同号での全員サービステレカの絵でもあります)。

・コアマガジンの雑誌でのピンナップや全員サービステレカの絵を何度かご担当。
・『アリスくらぶ』

・昔のコアマガジン(白夜書房)系の読者ページにご投稿も。


単行本
コアマガジン
・「PReTTY CaTs SHoW Time」(プリティ・キャッツ・ショウタイム)(旧版・新版の2種)
・「LOVE LOVE SWEET」(ラブラブ・スウィート) 

以下の本にご参加
コアマガジン
・「メガキューブカラーイラストコレクション」

角川書店
・「美少女CGテクニックガイド」

東京三世社
・「PiC-UP」 Vol.1(City Press増刊)
付録CD-ROMなど

AIC
・【AIC PRESS Vol.01】収録「天地無用イラストレーション夢の競演」にご参加

一迅社
・「es エターナルシスターズ」2004/03/25  税込880円 A5  イラストにて

桜桃書房
・アンソロジー「メイドさんといっしょ」 OUTOU COMICS 1997/04/30


表紙の絵
・「アリスくらぶ未発表セレクション」 H12.10.17
・「ミストラルージュ トレーディングカードゲーム 公式攻略ブック(オフィシャルキャプチャーブック)」
・「電脳美少女ホームページガイド」メガストア編集部+ヘッドルーム:編(コアマガジン)


・「ファンタジェンヌ」(晋遊舎)読者ページイラスト
・「コミックジャンキーズ」(コアマガジン) Vol.1 第51回コミックマーケットレポート、オススメ同人誌ガイド  Vol1〜4 読者ページ「漫中ラリッパ通り」ご担当など
・「ホットミルク」(同)一時期、毎号、表紙をご担当
・「漫画ばんがいち」(同)同 (「プリティ・キャッツ・ショータイム」に収録)


CDジャケットイラスト
・「ミストラルージュ」イメージソング「ZENITH」限定盤(そのざきみえ)
・「ミストラルージュ 精霊たちの音楽祭」(佐藤天平,小笠原ちあき,佐々木聡作,ゲーム・ミュージック,そのざきみえ)

ゲーム
TRABULANCE(トラヴュランス)
・「巫女さんは幼妻」 
・「ぼくの巫女神さま」
・「南国あばんちゅーる」
・「巫女神あばんちゅーる」

・「ミストラルージュ」(Mistlarouge)
 キャラデザ、あれこれのイラスト、漫画など。
 当時存在していたウェブサイトでも絵が見れました。
 PCでのオンラインゲームも発売される筈だった様ですが、未だ、出ていないようです。

《天織龍樹が描く、5人の乙女たちの活躍を様々なメディアで描いていく、スペ シャル・マルチメディア・アクロバティックストーリー『Mistlarouge(ミス トラルージュ)』。
その『ミストラルージュ』が、夏のイベントに出店!
1.東京キャラクターショー2001 7月21、22日に幕張メッセで開催される「東京キャラクターショー2001」に 『ミストラルージュ』製作委員会がブースを出展。当日、会場ではイベント限定グッズほか、お待たせのトレーディングカードゲームのβ(テストバージョン)版も先行発売予定。
『東京キャラクターショー2001』Webサイト
http://www2.jolf.co.jp/tcs/
2.コミックマーケット60 8月10〜12日に、東京ビッグサイトで行われる、「コミックマーケット60」。
その西館企業ブース「サーファーズパラダイス」ブースで、『ミストラ ルージュ』を紹介。
『コミックマーケット』Webサイト
http://www.comiket.co.jp/
■関連情報 トレーディングカードゲーム『ミストラルージュ』ONLINE 2001年8月発売予定
・日本語Windows 98,2000対応/7,800円(税別予価)
・サインアップ後、1ヶ月間はサーバ利用料無料。 *インターネット環境を使用した対戦型オンライントレーディングカードゲーム。
初心者からパワーユーザーまでをフォローしたシステム設計。ゲーム中は、チャットでの自由な会話や、カードの交換も行うことが出来ます。
『ミストラルージュ』オリジナルオンライントレーディングカードゲーム 2001年9月発売予定
・スターターパック(基本パック)1,500円(ゲームカード60枚+取扱説明書つき)
・ブースターパック(拡張パック)400円(ゲームカード12枚入り)
*オンライントレーディングカードゲームのシステムを踏襲したカードゲーム
このほか、主題歌CD、ドラマCDなども発売予定。
詳しくは下記Webサイトまで。
『Mistlarouge』オフィシャルWebサイト
tp://www.mistlarouge.com/

情報提供:サーファーズパラダイス CopyrightSurfersparadise》


その他
・美少女キャラクターの総合イベント、CC(キャラクターカーニバル)(主催: 株式会社デジクロニコル)(2003年まで?)
・マスコットキャラクター、エレーナとライラ(グループ名『プリズムキャット』)(尚、白悪魔が「エレーナ」で、黒天使が「ライラ」)のデザインとイラスト。
以下の絵。
チラシ、ポスター、公式サイト、限定販売テレカ、メモリアルアルバムCDのジャケット・ライナーノート(CC2000・CC2001)
・会場限定販売テレカ(「プリズムキャット」の絵以外も)

トレカ
・「Kanon TCG」
・「ミストラルージュ」(ティーアイ東京) (スターターパックの箱絵その他)

天織さんの絵を元にしたフィギュア
・YAMATO 株式会社やまと 天織龍樹・倉本育馬 Lesson B
http://eng.yamato-toys.com/dev/cont_035/index.html

検索用
ばか顔ニャンコ隊 バカ面ニャンコ隊
メガプラス メガキューブ 
あまおりたつき あまおりりゅうじゅ あまおり・りゅうじゅ

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 32人

もっと見る

開設日
2005年10月7日

6837日間運営

カテゴリ
趣味
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!