mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

小梅日記

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2008年8月31日 19:32更新

このコミュニティは、幕末の和歌山を知る貴重な文献である
川合小梅の「小梅日記」に関するコミュニティです。

■小梅日記の説明

川合小梅は、1804年、和歌山市西釘貫丁に生まれた。
父、川合鼎(かなえ)は紀州藩校「学習館」の助教だったが、
小梅が5歳の時に死去。16歳で後に学習館校長となる川合梅所
を婿に迎え、以来70年間ほぼ欠かさず日記を書き続けた。
祖父から漢学、国学者本居大平の弟子で歌人であった母から
和歌、また野際白雪に絵画を学び、豊かな教養を育んだ。

『小梅日記』は、“最古の主婦日記”として知られ、一藩士
の妻の目線から、幕末から明治維新にかけ、庶民の姿を細か
く記している。物価高にあえぐ庶民の暮らしぶりや家族のこ
と、また、酒による自らの失態を再三記し、封建時代に闊達
に生きた女性の姿がうかがえる。現存する日記は1849年から
85年のもので、1971年に子孫にあたる和歌山市の志賀裕春さ
んが自宅で発見。現在は県立図書館に保存されている。

小梅日記について自由に語り合いましょう。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 2人
開設日
2008年5月28日

5866日間運営

カテゴリ
本、マンガ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!