mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

Adobe Photoshop CS3 & CS4

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年1月26日 13:41更新

1987年、ミシガン大学の生徒であったトーマス・ノールが

Macintosh Plus向けにグレースケールの画像を扱うソフトウェアを開発した。

これに目を惹かれたインダストリアル・ライト&マジックの

画像編集部門の社員であり、

トーマスの弟でもあるジョン・ノールが開発に参加し、

ImageProと呼ばれるイメージスキャナの取込ソフトウェアとして完成させた。

後にこれをアップルコンピュータとアドビの社員に見せ、

1988年9月にアドビがライセンスと販売権の取得を決定し、

1990年に最初のバージョンであるPhotoshop 1.0が発売された。

アドビ社の印刷業界でのノウハウを生かして、その方面の機能強化や、

機材やソフトの連携を練り込まれたPhotoshopは、

それまで高価な機材が必要だった作業をパソコン上で安価に実現させ、

デザイン・出版・印刷などのプロフェッショナル業界に、あっと言う間に浸透していった。

安価とはいえ、当時のMacintoshの価格は優に100万円を越え、

Photoshopの価格も15万円以上だったが、

それらの作業を可能にする専用の写真機材は比べるべくもなく高価だった。

そのためPhotoshopを使うためだけにMacintoshを購入するユーザーも多く、

現在でも Macintoshのキラーアプリケーションの代表的ソフトウェアである。

バージョン2.5からはMicrosoft Windows版も登場し、パソコンの高性能化、

低価格化にともないその敷居は低くなり、プロフェッショナルユーザーだけでなく

、アマチュアのイラストレーターや写真家、画像加工に興味ある一般ユーザーにも浸透し、

画像加工・調整を行ううえでの事実上の標準ソフトとなっている。

英語では動詞にもなっており、"写真をphotoshopする" とは、

(ウェブページなどに掲載する目的で)デジタル写真にPhotoshopでいたずら描きすることをいう。

<from wikipedia>

!!!!!!!!警告!!!!!!!!
まれに、広告目的の書き込みやトピックを作成される方がいらっしゃいますが、
発見次第、書き込みの削除、コミュメンバーから除外させていただきます。
mixi規約に基づいております。

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 374人

もっと見る

開設日
2008年5月22日

5871日間運営

カテゴリ
PC、インターネット
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!