人生を本気で考える就活生を応援するスクール
☆はじめましてはコチラから☆
http://
☆ライフデザインスクールに一度でも参加したことがある方☆
☆想いに共感する方☆
ぜひ参加してください♪
参加者同士の交流にじゃんじゃん使ってください♪
このコミュニティは、07年10月〜08年4月に開かれた、
ライフデザインスクールのコミュニティです☆
☆今期も10月〜第2期の開催が決定しました!☆
先着40名で開講します☆
7月上旬ごろに詳細はお伝えしますのでお見逃しなく!
ライフデザインスクールは、自分の人生を主体的にに生きる
【ライフデザイナー】をはぐくむ学校です☆
公式HP:http://
昨年の様子:
10月〜12月
http://
1月〜4月
http://
メンバーblog:http://
ライフデザインスクールの想い
"実現したい未来へのスタートライン"
3年生になったから、なんとなく就職活動。。
とりあえず、知っている有名企業、
まわりが認めてくれそうな企業中心な企業選び。。
企業ウケする自己PR、面接”術”とかのスキルばかりに躍起になる。。
・・・、
就職活動って、本当にそれでいいの?
僕たちは、就職活動がもっともっと
自分が実現したい未来へのスタートラインになる場にしたい。
就職活動をキッカケに
もっともっと 自分の人生のことを主体的に考えれるようになりたい。
”内定をとって、はい終わり!”じゃなくて、
自分が自分の人生の主人公として、
就活の後も ずっと人生を歩んでいけるように
ライフデザインスクールでは、
ちょっと いつもより自分のこと、仕事のことを深く考えてみたい。
想像してみたい。
そして、それを創造できるようになりたい。
自分の人生の舵取りをするパイロットとして。
自分の人生を創造する デザイナーとして。
そんなぼくたちの想いに共感してくれる人たちが集い、
自分のこと、仕事のこと、
未来のことを語り合う場所にライフデザインスクールをしていきたい。
いつか、近い将来・・・、
「最近、活躍している○○さんって、ライフデザインスクール出みたいよ。」
「え、あの人もライフデザインスクール出身なの?」
ていう話がされるような
日本の未来、世界の未来を担っていく人たちが巣立っていく場所にしたい。
一昔前の松下村塾みたいに。
そんな志を抱きながら、
ぼくらは このライフデザインスクールを行っていきます。
2008年 ライフデザインスクール運営メンバー 一同
その他の活動は以下より☆
【公式web】
株式会社はぐくむ
http://
カンバセーションカフェ
http://
就カフェ
http://
農業体験
http://
【メンバーblog】
はぐくむ学生メンバーblog『はぐくむをはぐくも!』
http://
カンバセーションカフェリーダーのblog『gucchiのカフェ』
http://
★☆はぐくむメンバー募集☆★
はぐくむホームページ http://
興味がある方は、採用担当宮本(miyamoto@hagukumu.co.jp)まで。