mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

コミケ唱歌保存会【有明軍人会】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年3月28日 18:36更新

 有明軍人と呼ばれる男たちがいた。
 秋葉原と有明を第二の靖国・明治神宮と崇め、軍装に加えて鉄道・メカ・アニメ・ゲーム・フィギュア・・・と、ヲタク文化をこよなく愛し、ヲタク文化の開顕進展を願う一種の軍閥であった。

 ヲタクたちが共生できる『五ヲタ共和』を掲げつ、有明・秋葉原を『王道楽土』の新天地と願う男たちの群れである。
 彼らが愛した歌がある。それが『コミケット唱歌』『有明・秋葉原賛歌』などさまざまな名称で呼ばれる、軍歌を替え歌で歌った『有明軍人唱歌』である。

 店頭で、会場で、入場待ちの待機列で、ありとあらゆる戦場にあって男たちは歌を通じて絆を深め、数々の激戦を戦い抜いたのである。
 これこそ有明軍人昇華の証明であった・・・。
 
 以上、キメェ前口上はこの辺にして。

 早い話が戦時歌謡を中心とした歌の数々を、ヲタク的な歌詞に弄って歌って楽しもうという、極めて限られた仲間のためのコミュニティです。
 我こそは有明軍人と思われる方のご参加をお待ちしております。

--------------コミュティ参加者様へ-------------- 
 ここでは、基本的に替え歌の歌詞を発表し批評し合える空間として提供しております。 
 歌詞につきましては随時募集していますので、ヲタクにまつわるエピソードや悲喜劇、武勇伝を高らかに歌い上げてくださいませ。

 何十曲か集まったら『唱歌集』にしてコミュメンバーに配布したり、合唱OFF会などを開催したいというのが目下の構想であります。

 なお替え歌発表の際は、各自トピック立てしてご紹介願います。その際のタイトルですが『唱歌番号 替え歌タイトル(元タイトル』という表記でお願いします。

例:『001 オタクなら(男なら)』

 替え歌ベースとしては日本軍歌、戦時歌謡を基本と考えてますが、秀作と管理者及びコミュメンバーが評価できるものにつきましては、リストに加えるとも思いますので、秀逸な歌詞を期待しています。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 6人

もっと見る

開設日
2008年4月7日

5918日間運営

カテゴリ
サークル、ゼミ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!