mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

詩人 川路柳虹

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2018年3月20日 20:44更新

詩人【川路柳虹】 
 
 明治廿一年七月八日 東京生れ

明治26年 広島県安芸郡深津村小学校
明治28年 淡路島州本小、中学校(中途)
明治36年 京都美術工芸学校
明治39年 雑誌『詩人』(詩草社)で口語自由詩を発表
明治41年 東京美術学校日本画科
明治43年 詩集『路傍の花』(東雲堂)刊行
大正2年 東京美術学校 卒業
大正3年 詩集『かなたの空』(東雲堂)刊行
    「静物」を二科会に出品入選
大正4年 訳詩集『ヴェルレエヌ詩抄』(白日社)刊行
大正5年 荒川せいと結婚
大正7年 詩集『勝利』、散文詩集『卓上小品』、訳詩集『琥白集』
    (曙光詩社)刊行
    長女克子誕生
大正10年 詩集『芦の笛』(金星堂)、詩集『曙の声』(玄文社)
大正11年 詩集『預言』(新潮社)、詩集『温室の花』(交蘭堂)
     詩集『歩む人』、評論『近代芸術の傾向』(大鐙閣)刊行
大正14年 『詩を作る人へ』(金星堂)、翻訳『王と漂浪者』(聚芳閣)
     小曲詩集『海の微風』(新詩壇社)刊行
大正15年 詩集『黒い蝶』(金星堂)、童謡集『鸚鵡の唄』、
     評論『作詩の新研究』(新潮社)刊行
昭和1年 随筆『平遠随筆』(岡倉書房)、評論集『コロー』(アトリエ社)
     詩論『詩学』(耕進社)、『明るい風』(村上信義堂)刊行

昭和22年 『無為の設計』(富岳本社)、詩と随筆『春愁抄』、
     詩論『詩を想ふ』(草原書房)刊行
昭和28年 『南方古代文化と美術』(一条書房)、
     『南国詩話 黒船記』(法政大学出版局)刊行
昭和32年 詩集『波』(西東社)刊行

 昭和三十四年四月十七日、脳出血により死去。享年71歳

昭和40年 門弟の手により 遺稿詩集『石』(新潮社)刊行  



古本屋で出遭い パラパラとめくると
素敵な言葉が沢山ありました。

コミュがなかったようなので 思い切ってつくってみました。

作品をぽつぽつ 載せて行きたいと 思っていますが
試行錯誤中で 川路柳虹より広がる 詩人たちも載せて
みようかとも思っています。

さてさて・・・ 


        ゼツメツキグコミュ・・・カモ。

<検索ワード>
詩人 明治 大正 昭和
生田春月 河井醉茗 佐藤惣之助 福田正夫 白鳥省吾 
室生犀星 千家元磨 百田宗治 萩原朔太郎  佐藤春夫
北原白秋 木下杢太郎 野口米太郎 有本芳水 横瀬夜雨

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 3人
開設日
2008年3月19日

5936日間運営

カテゴリ
本、マンガ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!