mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

八重山古典音楽安室流保存会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年2月26日 06:28更新

このコミュは安室流保存会の会員または安室流に関心のある人たちの広場です。
「八重山民謡ってなんかいいよね〜」というあなたは資格充分です。イベントの紹介や疑問の相談や雑談に利用してくださいね。

安室流保存会の紹介
八重山三線音楽の起源は、石垣村の喜舎場英整の記録によると今から約300年前の真謝与人用格に始まり、その後口伝され明治のはじめに安室孫師に伝えたとある。
安室孫師は明治17年8月、安富祖流工工四にならって八重山唄工工四を96曲作譜して発刊したのが八重山における工工四の始まりです。この風を石垣村風・八重山唄と呼んでいました。
しかし残念なことに人それぞれの工工四が編集され発刊されました。それは芸能の発展とも言えますが、反面伝統芸能を混乱させる遠因になります。そのため安室流保存会では明治17年本を重んじ、歌詞は古風のままを使用しています。

※不適切な書き込みは削除することもあります。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 19人

もっと見る

開設日
2008年3月6日

5948日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!