mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

水平対向エンジン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2021年6月27日 14:38更新

偶数個のピストンを持ち、互いのピストンの動きで振動を打ち消す作用のある水平対向エンジン。
ポルシェやスバルの乗用車に搭載され、モータースポーツの世界でも名車が数多く存在するエンジンです。
自家用車だけでなく、鉄道車両である気動車にも搭載されています。床下の高さが狭い自走式車両に収まる上に出力を大きく出来るのがメリットとされてきました。
航空の部門でもエアロスバルなど軽飛行機ではおなじみ。
そんな水平対向エンジンが好きなあなたの参加をお待ちしています。
2008年早春、水平対向ディーゼルエンジンが西欧でお披露目され、ドライバーたちによるフィーリングテストなどでも絶賛されているだけに期待が持てそうです。

※当コミュのローカルルール※
当コミュへの参加およびトピ立て(ただし重複禁止)は自由です。mixi規約を遵守頂ければ大抵のことは参加者の裁量に委ねられます。ただしコミュニティリンクは管理者権限追加のみですのでその都度管理者まで一報くださいませ。
参加を表明された方は「はじめまして」のトピを探してそちらに書き込んで下さい。

※コミュ内の禁止行為など※
コミュ内での喧嘩・罵声・誹謗中傷など悪意のある行為、勧誘・アフィリエイトなどの営業行為、18歳未満と思われる参加者の存在など、mixiの規約に抵触するものはmixi事務局へ通報します。

※要注意事項※
ここは水平対向エンジン搭載車を愛でるコミュですので、それ以外のクルマの名前をHNに入れないで下さい!最低限のケジメは必要です(爆)
それで万一トラブルが起きても管理側は責任を負いかねます。

※当コミュ参加に適している方(事例)※
・富士重工製のものが大好きだ!何でも好きという貪欲な貴方ほど向きます(笑)
・ポルシェや旧型ワーゲンなど、水平対向エンジン搭載車を愛車にした方はOk。BMWバイクも構いません。
・水平対向エンジンを搭載した気動車が好きな方も参加価値あります。
・軽飛行機などのクラブor同好会に入っている…という場合も参加資格があるかもしれません。管理者まで問合せ下さい。

※検索用※水平対向エンジン搭載の交通機械各種※
・乗用車(国内):スバル1000、ff−1、ブラット、レオーネ、アルシオーネ、レガシィ、インプレッサ、フォレスター、アウトバック、エクシーガ
 トヨタ・パプリカ、愛知機械工業 コニー360、日野自動車・RA100/900P(路線バス)
 乗用車(海外):シトロエン2CV、GS/GSA、ポルシェ、フォルクスワーゲンビートル、ワーゲンバス、フェラーリ・テスタロッサ、アルファロメオ・スッド,145,146・アルファ33、シボレー・コルベア
・バイク:BMW、ホンダ・ゴールドウィング、中国やロシアにもBMWのコピー車あり。
・鉄道車両:キハ65、キハ66、キハ67、キハ181、キハ180、キロ180、キハ182、キハ183−500、キロ182、キヤ192、キヤ193
・軽飛行機:エアロスバルFA−200
その他、ライカミング製水平対向エンジン搭載の軽飛行機は色々あります。調べる価値はあるでしょう。
※現在 Wikipediaを元に再編成中です。
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E5%B9%B3%E5%AF%BE%E5%90%91%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3#.E7.8F.BE.E8.A1.8C.E6.90.AD.E8.BC.89.E8.BB.8A.E7.A8.AE

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 118人

もっと見る

開設日
2008年3月3日

5956日間運営

カテゴリ
学問、研究
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!