mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

京都1のラーメン 大とら

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2021年2月22日 22:01更新

店名 大トラ 「ダイトラ」 (基本鉄板焼きなので焼きそばもうまいです)

場所 五条堀川北東角

駐車 一本東を北上したらコインパーク有り(1時間100円ぐらい)

時間 営業時間は夜中3時まで、定休日は知りません
   (おばあちゃんの体調しだい)
   何時からやっているのかも知りません、お昼もやっています
   昼過ぎに一度閉めているみたいですが・・・

味  特性・こってり・味噌・がある。
   死んでしまった旦那さんのスープの味を守り続けるおばあちゃん
   文句の付け様が無い完成された味と言える
(京都の味はここから始まったと言えます)
   おばあちゃんに近くにガレージが無いか聞くと
   「前の道路がアスファルトや無かった頃はいっぱい止める所有ったけど」
   って国道1号線だぞここ!!!いつの話してんだ!!!とまー、古いお店です。

麺  もうお年なので手際良くとは行かないが昔ながらの・・・
   そうっ文句を言ったら罰が当たるっ!!!

具  ネギを切らしている時に当たれば常連のあかし
   未だに手切のチャーシューはとても分厚い 
   「チャーシューだけで腹が膨れる」

店内 「ただいま〜」といいたくなるような下町を思わせる古い感じの店内は
    壁いっぱいにサイン色紙が張られていて旦那さんが
    すごかった人だった事を思わせる。

店外 「えっ入っていいの?」と一瞬入るのをためらってしまうような
   やってるのか閉まっているのか分からない様な、
   何も書いてない暖簾がそう思わせるが、
   実は太陽の日差しと年月で字が消えてしまったのだが
   それでも暖簾は店の命、取り替える訳にも行かない様だ・・・
 
店員 やさしいおばあちゃんは人が良すぎて損をするタイプなので
   悪い人はお店に行かないでください。

値段 ラーメンブームが来る前の値段そのままなので、       
   ほとんど利益が出ていないようです

「私から一言」 
 
お店は歩くのがやっとと言った感じのおばあちゃんが
一人で切り盛りしています、
出来るだけセルフでお願いします。
カウンターから自分の机までの移動は
頼んだメニューも食べ終わった皿も運ぶのを手伝ってあげてください。

計算間違いや親切過ぎてガレージ代を返してくれたりしますが
絶対に多すぎるお釣りやガレージ代などは受け取らないでください。
あとおばーちゃんは体力の問題でお店を畳む事も考えましたが
「またおばーちゃんのラーメンが食べたい」と言ってくれるお客さんのために
やっているみたいなものなのでお店に行かれる方は
おばあちゃんの体調を伺いながら何か有れば、僕にっ連絡してください。
「別に身内って訳じゃありませんが
僕にとってあのラーメンは世界一旨いらーめんなので」

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 13人

もっと見る

開設日
2008年3月3日

5953日間運営

カテゴリ
グルメ、お酒
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!