mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

Second Lifeを研究しよう!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2008年8月15日 23:04更新

このコミュの趣旨

このコミュは、セカンドライフ(Second Life)をやっ
てみようと思われる個人・法人様を支援する為に、
閉鎖コミュの中で のコミュニケーションや勉強会
・オフ会を通して、様々な 情報交換を行い、
参入企業・個人スキルの向上に役立てればと思い
コミュを立ち上げさせて頂きました。

グローバル・シー Secondlife参入コンサルティング
http://www.secondlife.jp/consul/index.htm
セカンドライフ(Second Life)とは?
http://secondlife.jp/consul/index4.htm
日本の経営するSIMと諸外国人の経営するSIM形態の差
http://secondlife.jp/consul/index8.htm
日本の経営するSIMと諸外国人の経営するSIM形態の差
http://secondlife.jp/consul/index6.htm
Babylon CM Tower Island
http://secondlife.jp/consul/index6.htm
Second Life本家サイト(英語版)
http://secondlife.com/
(日本語版)
http://jp.secondlife.com/

セカンドライフの可能性
http://www.secondlife.jp/consul/index.htm
セカンドライフと呼ばれる3Dバーチャル空間で、運営会社
(Linden Lab.)が用意するのは空と大地の空間のみ。
ワールド内でのコンテンツは全てのユーザーにより
作られている、究極の自由空間です。
現在セカンドライフで消費される現金は1日平均約1億円の
現金が消費されております。
3Dバージョンの次世代のwww(インターネット)へと進化
する可能性を秘めています。
米国では、企業だけでなく大学も講義や研究に使用し、
体験型コンテンツに目を付けて参入してきています。

米国では、企業だけでなく大学も講義や研究に使用し、
体験型コンテンツに目を付けて参入してきています。
承認制コミュです。
セカンドライフに参加してみようと思っている方
セカンドライフ内でビジネスをしてみようと思っている方
セカンドライフ内に広告を出してみようと思っている方

募集してますぅ!!

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 2人
開設日
2008年2月27日

5942日間運営

カテゴリ
サークル、ゼミ